ソウルの春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソウルの春』に投稿された感想・評価

4.2

1979年10月26日。独裁的な大韓民国大統領が側近に暗殺される。民主化を期待する国民の声が高まる中、暗殺事件の合同捜査本部長に就任したチョン・ドゥグァンは次の独裁者の席を狙う。一方、高潔な軍人のイ…

>>続きを読む
T
-

民主国家から軍事国家へ一晩のクーデターによって移り変わってしまうことがあり得る時代もあったことを知った。現代を生きる自分には簡単に受け入れられないけれど、民主主義でいる事に多くの人の犠牲がある事を忘…

>>続きを読む
KMD
3.9
ある程度史実とはいえ、このテイストの作品としては異様な終わり方。最近の韓国映画は歴史を知らんと難しいわ。
4.0

ドラマ「5月の青春」→「KCIA 南山の部長たち」を観てからの「ソウルの春」

やっぱり難しいわー。まだ私の頭の中ではちゃんと理解出来てないんだわ。もっと勉強しなければ!!

それでもやはり、ファン…

>>続きを読む

1979年の韓国。独裁者であるパク大統領が暗殺される事件が発生。民主化が期待される中、チョン・ドゥグアン保安司令官が後任を狙い、クーデターを画策する。その動きを知ったイ・テシン少将たちはクーデターを…

>>続きを読む
nanami
3.9
史実なのが驚き

キャスト豪華すぎる

2025年8月15日(金)U-NEXT

韓国の近年における民主主義への流れを全く知らなかったので、隣国でこんな事が起きていたのかと非常に驚かされた。今の自分達の生活が如何に恵まれているか再認識する…

>>続きを読む
歴史が作られていく様をこうして見れる現代に感謝しかないね。

あなたにおすすめの記事