ソウルの春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソウルの春』に投稿された感想・評価

♪ 春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
  愛をくれし君のなつかしき声がする

韓国は本当に近くて遠い国ですね。
本作は、自国の闇に焦点を当て、過去を糾弾しながら娯楽として昇華した物語。正直なところ、…

>>続きを読む
後味悪め
勉強にはなった
4.2
史実を知るか知らないかで感想も全くと思いますが、力のある組織がクーデターを起こすと軍全体を巻き込みこうも恐ろしいのかと思いました。その後、『タクシー運転手』の光州事件に繋がると思うと納得。
TTTTT
4.2
圧倒的暴君
2025/8/10(日)DVDにて。

最後までとても引き込まれる作品でした!
ただ史実とはいえ、スッキリしなかったのは残念・・・。
tk017
3.0

ファン・ジョンミン嫌な役も上手い。演技の天才。

韓国の民主化運動は、日本がバブルに沸いてる時にお隣の国でこんな事が起きてたの!?と驚かされる知らない史実がたくさん。

そして当時の話がたくさん映画…

>>続きを読む
3.8
現実は心地よくない。
ソウルにて面白すぎる。このストーリーの密度、この結末を史実に基づいてやれるのがすごい。スリリングすぎて2時間半を一瞬で持ってかれた。
Hao
3.4
そうなのか、という観賞後感。
実話を元にしたストーリーならではの、フィクションとしてはあり得ないような展開。史実を知らず観たため、終始緊張感があった。
韓国も中々に難しい。

1979年に韓国で起きた粛軍クーデターの史実をフィクション要素を交えながら描いた作品。

韓国の軍事独裁政権から民主化までの道のりとなる1979年~1987年に起きた様々な歴史的事件を描いた映画は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事