ソウルの春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソウルの春』に投稿された感想・評価

ほんとうにあった話しだということに驚いた。心がザワッとしたが映画としてはすごく面白かった。
zund
4.0

大統領暗殺裁判を先日、池袋のシネリーブルで観まして、非常に面白かったので流れで視聴。ちょうどアマプラも来てました

こっちは1979年の軍部によるクーデターにフォーカスしてる内容で、大統領暗殺裁判の…

>>続きを読む

これが、実際にあった出来事だし、意外に歴史が浅い出来事だし、つい最近でも現実世界で同じようなことが大統領の一言で起きそうになったし。この事に関する映画がいくつかあったので観てみましたが、自分が生きて…

>>続きを読む

なにがどうなってるのかわからないところもあったけど、ずっと緊張感があって面白かった!韓国のこのへんの時代の映画がたくさん作られていて、全部繋がってるからめっちゃ面白い。だいたい酷い話なんだけど、酷い…

>>続きを読む

韓国人の名前
イ・なんとか
キム なんちゃらジクとか全然覚えられない😭
役職も難しくて何の何なのか分かんなかったけど
善と悪が分かりやすいので混乱しつつも
迫力あるシーンもあり
ラストのとことか細…

>>続きを読む
この手の展開で革命が成功することあるのか。実話なんて衝撃的。もどかしい気持ちになる。

無能も無能
こぞって救いようがない。
トイレで笑ってるジョンミン先輩が怖い

未来を知ってて良かった
ask
4.0

1979年、韓国で起こった軍事クーデター。この事件が、一年後の光州事件にもつながるのかと考えると恐ろしかった。市井の人々はほぼ出てこず、ただただ軍内部の権力をめぐる疑心暗鬼と暴力の戦争。国民置き去り…

>>続きを読む

ファン・ジョンミンが……、は、禿げ上がってる……。
いきなり衝撃。
というのは置いといて。

権力と欲望に塗れたお偉方よ、はい、まず君たちはウンコです。
でもここ数年の日本も、一体どこ向いてるんだか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事