役者さんの演技がとにかくすごい!
ファン・ジョンミンのことが好きなんですが、この役を演じる姿を初めに見てたらどうだったかな…と思ってしまうほどでした。
チョン・ウソンもずっとかっこよかった、ラストで…
史実であり、現実
世界史の中で民主化の年代は覚えていたため、冒頭のタイミングで「あれ?ソウルの民主化って…」と思っていたが、こんな事件があったとは…
前時代的、独裁的思考と腐り切った内部というわ…
緊迫した権力の争奪戦。エスカレートすればするほど、だんだん可笑しく滑稽なまでに権力に群がる男どものドラマに。主人公の人間味あふれるキャラクターが存分に活かされてる。軍組織というものは命令によって動く…
>>続きを読む「アシュラ」のキム・ソンス監督作品。「工作 黒金星と呼ばれた男」のファン・ジョンミン、「無垢なる証人」のチョン・ウソン主演映画。
禿げ散らかしたファン・ジョンミンの存在感が👍ちょい老けなチョン・ウ…
相関図見たけど似たようなおじさんばっかりで混乱
前半はずっと怒鳴り合ってて疲れた、、
結果は分かっていても、何度もクーデターを食い止められそうな瞬間はあったのに、あれよあれよとハナ会が突き進んでい…
隣国、知らなすぎて1度目は部隊の長さんが善か悪だかわからなくてさっぱりでした
なので過去に視聴してた南山の部長たちをもう一度観て
再度視。
イテシンのその後を検索したりどんどん知りたくなりました
…
1979年の韓国ソウルを舞台に、ある目的の為に軍事クーデターを仕掛けた男と、国を守ろうと奮闘する男の対峙を描いた物語。
もう少し緻密な計画があるのかと思いきや…出たとこ勝負みたいなノリで大それた事…
クーデターで政権転覆した韓国の独裁者。
クーデターは失敗するものだという勝手な思い込みを抱きつつ、緊迫の1日をタイムラインに沿って追体験させるこの作品は、まさにシーソーゲームのように戦局は揺れ動き…
© 2023 PLUS M ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP, ALL RIGHTS RESERVED.