警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件の作品情報・感想・評価・動画配信

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件2022年製作の映画)

TOKYO CRIME SQUAD – THE LUCIE BLACKMAN CASE

製作国:

上映時間:100分

3.5

あらすじ

『警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件』に投稿された感想・評価

みゆ
5.0

2024.02.26(33)
Netflix・日本語字幕


事件のドキュメンタリーだから専門用語が聴き取れない可能性があるなと、字幕つきで見た。正解。これから見る方には字幕つきをお勧めします。

>>続きを読む

日本の事件のドキュメンタリー。
この事件はなんとなく聞いたことあるレベルだった。このドキュメンタリー見たらほんと酷い事件。被害者は何人いるんだろうか。
警察官の方のインタビューを聞くとほんとに大変な…

>>続きを読む
TNT
3.4
重厚感

日本の法律のくそさがよく分かる
どういう理由であれ殺人者は死刑でよいかと
そもそも人を殺しておきながら罪の意識がないってどういう倫理観?
この事件以外でも、いまだに見つかっていない被害者の方がまだま…

>>続きを読む
moe
3.3
事件のことは知ってたし、他のドキュメンタリーも見た事あったけど、日本の法は終わってると改めて思った。犯人はもちろんだけど、判決が胸糞すぎました。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

最初、ルーシー・ブラックマンさんに対する犯罪(傷害致死、遺体損壊、遺体遺棄)に対しては織原城ニの"どこに遺体を遺棄したか?という自白"がないから起訴できない=「無罪」というのは驚きだった。結果、無期…

>>続きを読む
chiii
3.0

映像を見て、監督のインタビューも読んで、ドキュメンタリー本の概要も読んだけど。
あの映画だけでは伝えきれない部分が多いなって感じた。



こっからネタバレ含むのでまだ見てない人は見てからどうぞ。

>>続きを読む
taka
-
当時情報番組で連日放送されてた。
ご家族の無念、悔しさは想像を絶する。
刑事さんたちの執念が遺体発見に及んだ。
犯人の罪軽すぎた。

あなたにおすすめの記事