ラック 幸運をさがす旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ラック 幸運をさがす旅』に投稿された感想・評価

Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.0

予想外にレプラコーンの国、予想外にアイリッシュ音楽!これは上がる⤴︎⤴︎
2.5頭身のキャラからしか得られない癒し効果がある。
幸運不運云々の話はさっぱり頭に入ってこず、世界観を楽しむのがメインの映…

>>続きを読む
Qwcyc131

Qwcyc131の感想・評価

3.5
Apple TV初視聴が本作。
内容は大人が観るにはちょっと・・・
ご都合主義な展開が上手く消化仕切れていなかったのが残念。
それにしてもこんなに音声が良いとは!
ドルビーアトモスか?
Arata

Arataの感想・評価

3.9

ジャケット写真にひかれて鑑賞。

と言うのも、我が家では保護した黒猫を飼っているのと、個人的に緑色が好きだからである。


鑑賞後に調べたのだが、この作品の制作は、ミッションインポッシブルやトップガ…

>>続きを読む
Haruka823

Haruka823の感想・評価

3.9

あのトイストーリーを生み出したジョン・ラセターが制作に関わったAppleオリジナルアニメ。

Apple TVは一旦休止してライアン・レイノルズの新作クリスマスコメディ🎅の映画配信の時にまた入ろうか…

>>続きを読む
kubota

kubotaの感想・評価

4.0

設定や脚本に少し甘さを感じるが、世界観がとてもよかった。

動きのある映像がとてもコミカルで、独特な世界観をうまく表現してくれていた。

ただ、CGのクオリティは最近のPIXERなどのCG作品と比べ…

>>続きを読む
ハヤト

ハヤトの感想・評価

4.0

スカイダンスアニメーション制作、ジョンラセターが制作総指揮に加わった作品でもあります。

不運ばかり起こる孤児院育ちのサムは、ある日黒猫に出会う。猫と出会ってから運が良かったサムは、運が良くなるコイ…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

3.5

「幸運と不運」をテーマにした映画っていうのが新鮮で、最後、不運をどう捉えるのかっていう考え方が面白かった🐈‍⬛
アニメーションもとてもキレイで、特にキャラクターたちの表情がイキイキして見えたのが良か…

>>続きを読む

「スカイダンスアニメーションって聞いたことがないなぁ」そう思って調べてみたら、ジョン・ラセターの新しい移籍先なのだという。なるほど、それで絵柄がピクサー&ディズニー作品にそっくりなのかと納得した。

>>続きを読む
Orangesky

Orangeskyの感想・評価

3.5

なぜか身の回りで不運な出来事が連鎖しまくる18歳の女の子サムは孤児院を卒業し、仕事に就く。仕事に就いてもミスばかり。ある日、黒猫のボブに出会う。ワームホールの中に入るボブを追っていくとそこは幸運の国…

>>続きを読む
アオE

アオEの感想・評価

3.7

コメディセンスというか、見せ方的な部分では非常に面白かった

途中から『???』な展開になってあまりノリきれず終わった印象

競合他社と比べても、これといって抜きん出た所があるわけでもなく

かとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事