コンビニエンス・ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コンビニエンス・ストーリー』に投稿された感想・評価

3.6

このB級的世界観、嫌いじゃない。
シュールコメディとホラーをミックスしたような、着地点がおぼつかない感じ。

どこかで見たことあるな、と思ったら、イン・ザ・プールの監督だった。

ストーリーがどうこ…

>>続きを読む
4.5
雰囲気がさいこー、好みが分かれそうだけど世にも奇妙とか好きだと好きかも。
前田敦子が妖艶
Rumpus
-

三木聡流デビッドリンチ?
なんらもなー

ひとまず「亀は意外と速く泳ぐ」が映画館で再上映されるらしい!、と聞いてすっかり忘れてた本作を見てみた。

昔の三木聡のノリで成田凌と前田敦子で見たかった、っ…

>>続きを読む

 犬が可愛いだけの映画。

 犬の見事な演技が炸裂している。演出なのか、演出を超えたものなのか、わからない。だが、本映画はそれ以上でもそれ以下でもない。

 それ以外について言えば。逆立ちしても、人…

>>続きを読む
言
3.2
日常に潜む異物感と、自分が生きている“物語”そのものを疑いたくなる瞬間を描いたヘンテコだけど癖になる映画。意味を求めすぎず、感じるままに眺めるのが一番いい。これはきっと、そういうタイプの夢だ。
不思議な感覚でしたね。あの世とこの世の話なのでしょうか?
六角さんの芝居は見ていて面白い。
スローモーションと相撲ローションは笑える☺️

2025年33本目

良くも悪くも三木聡ぽくないなと思った作品。これはこれで嫌いじゃない。
何かとハッキリせず不透明のまま進んでいくストーリーと裏腹に終始濁った印象の場面展開、まさにカオスと言わんば…

>>続きを読む
Anri
1.8
なんだろう、世にも奇妙な物語みたいだった
これが属に言う三木ワールドなら自分にハマらなかった。
ドファンタジーだからゆるい映画と思わないと最後まで観れないかもしれない...
弥藤
3.0
前田敦子はあの若さで「昭和っぽいオバサン」を演じれる所が凄い。映画の内容は意味不明
-

三木聡好きだったんだけど、あれー…
でも時効警察もインスタント沼とかももうだいぶ昔だもんね。前作も酷評だったし、もう昔みたいなのは撮らないのかな。いや、ノリきれないのは私が年取ったからか?
シュール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事