これは多分かなりの人が低評価。
やけど、物語を作る側の人は観た方が良い。かなり興味を惹く設定やストーリー進行で、考察も捗るし、創作意欲も湧くんじゃないかな?
特にSF好きな方必見。
まだ綺麗になり切…
ちょっと泣いてしまった…
最後の電話のシーンやばかった。
なんかありえそうな感じが絶妙で怖い。
仲の悪い姉と弟が元の世界に戻るために仲を深めていく。
戻れないけど、その過程で得るものはあったわけで…
ずっと前から多部未華子は奈良美智の絵の目つきの悪い女の子を思い出させて独特な魅力があるなあと思っていたのだけれど、この映画の頃の彼女ってまさにそうだなあと思う。今はますます綺麗になってそんな感じが薄…
>>続きを読む原作は未読だけど、ほぼ同じなんでしょう。
パラレルワールドのようだからSFなんだろうけれど、15歳の頃って捉えようによっては毎日が異世界の発見のようなものだと思うと、ほんとデジャブとパラレルワールド…
大海(世界)戸惑い葛藤右往左往試行ぶさかわ錯誤
嫌悪(父の枕)誘惑(屋台)後悔決意別離順応自立
√196歳の子が√225歳を探してたどりつくお話
とか
周りが変化してるとみせかけて実は両親が失踪して…
2023-07 117
2005年ということはもう18年前の作品か
今泉力哉監督の
アイネクライネナハトムジーク
多部未華子つながりでなんとなく
借りてみた
多部未華子若いですね~
中学生役の多…