告白、あるいは完璧な弁護に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「告白、あるいは完璧な弁護」に投稿された感想・評価

mariko

marikoの感想・評価

3.8
最後の最後以外わかってしまったけど、
雪×別荘×密室のシチュエーションがめっちゃ好み
シエ

シエの感想・評価

3.9

スペイン映画「🇪🇸インビジブル・ゲスト 悪魔の証明」のリメイク(U-NEXTで配信中)
インドとイタリアでもリメイクされてます「🇮🇹インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者」(U-NEXTで配信中…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.0

事実と虚偽の告白が入り乱れる。

観客をミスリードするためには、役者に高度な演技力が求められる。
演技力の高さが功を奏して、すっかり映画に没入した。

IT企業の社長の不倫相手が殺害された事件と、前…

>>続きを読む

謎解きにしては、序盤はテンポが悪く
やたら退屈だったが、
「最初に戻りましょう。」
ここから急に面白くなりだした。
弁護士の件も少し前に察したが、
終わらせ方が見えなかった。

やっぱりあれが伏線よ…

>>続きを読む

ありきたりの不倫絡みのサスペンスだと、鷹を括っていたら、とんでもない。主役の二人の演技が光る素晴らしい作品でした。シュリの頃から大ファンのキム・ユンジンは、さすがの名演技。羅生門を彷彿させる凝った作…

>>続きを読む
cana

canaの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

真実は何ー!?と思わず見入ってしまったけど、弁護士の正体が早い段階で思いついてしまった。笑
不倫相手がやたらとかわいい。ロングもショートも似合いすぎた。
katojjj

katojjjの感想・評価

3.5
真実はいかに。

前半はかなり面白いけど、真相を巡って二転三転するうち、なぜか徐々に面白さが薄れていく。
少しクドいのかな?

ミステリー好きはとりあえず押さえておくべき作品ではあるとも思う。
SoEun

SoEunの感想・評価

4.0

ストーリー構成のひと癖( 'ᢦ' )
主導権が行き来する様な掛け合いに翻弄される
鑑賞後頭の中でもう一度再生👩🏻‍🎓

原作オリオル・パウロ〈The Invisible Guest〉
′自白′…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.6

これはリメイク版の1つなんだね~
既視感があったのはそのせいか
でもオリジナルは観たはずなのにすっかり忘れててラッキーだったかな。

最後の最後の畳み掛けるような真実の波がやっぱり面白い。バレない程…

>>続きを読む
素直に観ていると話が違う方向へ。信じていた話が事実なのか、嘘なのか。観ている側も最後まで分からなかった。

山小屋のシーンの腹の探り合いは、ハラハラした。短時間で濃厚なサスペンスだった。

あなたにおすすめの記事