ショーイング・アップに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

個人感性で成り立つ職業でありながらコミュニティに属するアンバランスさ。

時に「クソめんどうだし関わりたくねえ」と思うが結局楽しい陰キャヒロイン、日本人は学生の頃〇〇祭で経験している感覚かと。
3.8
よかった。

元気じゃない方のアメリカ人。
ケリー・ライカートの映画見るとほんとアメリカには住みたくなくなる。
ケリーライカート監督✖️A24

アーティストの苦悩というか、
個展の前のピリピリ具合。

お洒落な映画。

ただ、グッとくる所はなかったかなぁ。

白のクロックス欲しくなった。
リジーのイライラが募るほどに不吉な出来事を予感させる。
不穏な空気を漂わせながらも何事もなく過ぎていく、この感じ何?モヤモヤでもなく安堵でもなく…。
最後の二人のシーンで解放。
misato
3.4
家族の心配ってとてもストレスがかかるのに主人公はえらい。真剣って素敵だな。


落とすなよ、ぶつけるなよ、、
ハト、!倒すなよおお、、!ってなった
YM
3.7

彫刻家のちょっとした上手くいかないことが続く日常を静かに追うヒューマンドラマ。自分の思い通りにいかないことが少しずつ積み重なっていく中で、静かに対応している様をMWが熱演。ブランドじゃない髪色も似合…

>>続きを読む
nomo
3.8

ミシェル・ウィリアムズさんの自然体な演技がすばらしい。いろんなストレスを抱えながら作品を作らなければならない芸術家の日常をうまく演じきってた。

ゆっくりとしたテンポで進んでいくので、合わない人には…

>>続きを読む
3.7
A24
少しおかしな日常がまじめに過ぎていく。こちらの心配をよそに淡々と。
解放
他人の日常を覗き見してるみたいな感覚で楽しかった。
自由奔放な隣人と兄が動く度に何だかヒヤヒヤした…

この映画、ずっと天気が良くて、明るい平和な光に満ち溢れていたのに、なぜか観ている私は息がしづらかった。
空気が張り詰めているというより、透明な膜が張られているような感じ。

完成した人形を家に持ち帰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事