ノスタルジアに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ノスタルジア』に投稿された感想・評価

#イタリア映画祭「#ノスタルジア」帰省した方は懐かしくても、地元に住んでいる人間には辛い現実もある。
https://t.co/NBVD3vxHPG
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.8

 男はいま、約40年ぶりに故郷イタリア・ナポリに戻って来た。エジプト・カイロに妻や子を残し、勝手知ったるナポリのサニタ地区は40年前とは何もかもが違って見える。その風景の変化を確かめながら、男はひた…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

3.8

40年ぶりに故郷へ帰ってきた主人公、しかしあの懐かしい場所や親しかった人々は、この長い年月で他者と化していた
本物の故郷とは、まさに自分自身の思い出の中にしか存在しないのかも知れない
故郷という幻想…

>>続きを読む

イタリア映画祭。

過去の懐かしさに囚われたり、こだわり過ぎると周りが見えなくなり、悪い目に合うぞ?という映画。

序盤からどことなく不吉な雰囲気が漂う。
地区にもよるだろうが、実際のナポリもこんな…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.1

ここはどこだろう?これは何についての話だろう?と考えながらストーリーを追っていくと少しずつ事情が見え始め、思いもよらないところに連れて行かれる、イタリア映画らしい体験。何も知らずに観てよかった。年代…

>>続きを読む
usui

usuiの感想・評価

-
これはレミゼラブル

#77 イタリア映画祭、四本目
前半、長年ほったらかしだった実家にもどり、母を看取って、いかに故郷になじんでゆくのかを、かなりていねいに描いて、後半になると、突然、ハードボイルドになる、ちょっと不思…

>>続きを読む
18:50 @有楽町朝日ホール
masayo

masayoの感想・評価

3.7
イタリア映画祭4本目@有楽町朝日ホール
0越

0越の感想・評価

-

イタリア映画祭2023。確かに神話のような作りというか、人物造形。
初めはしみじみとした母子ものかと思ったがすっかり騙された(?)。シニカルな笑いもあり、とりとめなく続く展開にはワクワクした。
主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事