CLOSE/クロースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『CLOSE/クロース』に投稿された感想・評価

レオとレミはいつも一緒にいて大の仲良しだった。中学に入り些細な事でレオは距離を置き関係が変わりだし…

物語の中盤で悲しい事が起きてしまう

レオが責任を感じてしまう必要はないと思いますが背負って生…

>>続きを読む

静かにゆっくりと心が締め付けられる。

昔経験した、名前もわからないような感情をピックして、1本の映画にしてくれたような、そんな感覚。

レオが悪くないわけじゃないけど、12.3歳の子に一生罪悪感を…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250901
>
_Close
_Directed by Lukas Dhont
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★★
_感情★★★★☆
_社会★★★★☆
>

>>続きを読む
3.9
思春期特有のキリキリした空気感がすごくリアルに描かれていて見ている間の緊張感が半端ない。登場人物の心理描写が細かく映されていて思わず感情移入してしまった、誰も悪くないのがつらい泣
5.0
誰もいない黄色い壁
1人で走る花畑

映像が美しい
レオとレミの関係も美しい
全員の感情を考えて涙が溢れてくる。
くろ
-
レミがいなくなってから絶対出てこないのがよかった
喪失感がより伝わるというか
3.2
あるあるだなあと思う場面が多かった故に、正直よくわからなかった
でもそう感じさせる時点ですごいのかも
映像美◎
emz
-

思春期が1番最悪な方向へ転がってしまった結果だ。
思えば「付き合ってるの?」とからかった女の子の一言ですべては始まったわけだけど、それもまたおませな女の子の発言って感じで懐かしい気持ちになる。
悪意…

>>続きを読む

何が悪い?どうすれば良かった?

12歳。レオとレミがこの年齢ですれ違っていく様子が、あまりにも自然に描かれていく。傑作でしょう。2人でいるとき、学校にいるとき、社会を意識した時から、自己の分裂が始…

>>続きを読む
5.0

一緒にいたかっただけなのにね…最初の綻びを生んでしまった罪にあんな幼い身体で耐えていくの
分かりやすい映画が好きだからタイトルもポスターも色使いも光も全部ストレートなのがすごく好き、お花もすごく綺麗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事