ランチボックスの作品情報・感想・評価・動画配信

ランチボックス2019年製作の映画)

製作国:

上映時間:24分

3.5

あらすじ

『ランチボックス』に投稿された感想・評価

marimo
-

中神円さんの監督作品という事で鑑賞

中神円さんを知ったのは森田宏幸監督の「光る鯨」の主人公のお姉ちゃんです

女優さんだけでなく監督もされている…気になります

作品としては
タイトルの通りお弁当…

>>続きを読む

凄く素敵な短編映画、、、
2人の寝てるシーンがパターソンみたい。
少し言い争いをした日の朝はクスッと笑える意地悪を連発してその後は引きずらない関係、これぞ日常で愛情。
靴が左右違っても戻せばいいのさ…

>>続きを読む
日々、小さな思いやりの詰め合わせ。
嫌がらせで靴がばらばらだった翌朝、靴が揃ってたのが良かった
4.5
好き!
このあったかい空気感しゃけの会話好き
最後の音楽さいこーって思ってエンドロール眺めてたらKiQのやまのはさんだった

「こっちのシャケ、死んでます」

会話の間合いとかセリフがクスッと笑える。
お弁当を振れるのはミッチリ詰めた証拠。
隙間なくミッチリ詰めるの難しいんだよな…
ミニトマトのヘタは取らな食中毒がどーのこ…

>>続きを読む
ken
1.3
このレビューはネタバレを含みます
一緒には寝るけどその時の心情によって背向けたり、寄り添ったりとか同棲カップルや夫婦あるあるなのか、引っかかる事言われると嫌がらせもしたくなるんかな?(2023-34-1-34)
3.0
なんか可愛かった。

思いやりも伝え方で
すれ違ったり
深まったり。
3.0
シャケシャケ

男と女が思う優しさとか思いやりかたって違うもんね。
おにぎり食べたくなりました。
2.5
〖第9回知多半島映画祭:短編映画〗
第9回(2019年)知多半島映画祭コンペティション部門入選作品で、若い男女の同棲を描いた短編映画⁉️

2023年22本目
3.2
このレビューはネタバレを含みます

20221118 自分用忘備録
好感した。
藍染工房の2人の食事シーンは、10年前の若葉竜也と染谷将太みたい。
「今日は言うぞ」と意気込んでハルに物申してみたら、思ったより強く言ってしまってあら大変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事