アウシュヴィッツのチャンピオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アウシュヴィッツのチャンピオン』に投稿された感想・評価

3.8

戦争映画はどうしても長くなりがちだけど、これは比較的簡潔で短いので鑑賞しやすい。

実在した方の話だけど、正直映画以上に本人のエピソードが興味深い。
映画を観た方は是非ご本人のことを調べて知っていた…

>>続きを読む

救いようないの分かってるんだけど、
それでも助けてって願ってしまう。

みんな同じ人間だから、
どうかどうかと思うのに。

彼の最後の言葉が忘れられない。
難しい言葉でもなんでもない、
シンプルでな…

>>続きを読む
3.6
アウシュヴィッツ収容所

お前らは第三帝国の敵である
我々から見ればお前たちは人間ではない

ここの話に全く希望がない
この話はほんと稀

数少ない異彩を放った生き残りの物語
また
一つ歴史の勉強になりました🥊
こういう系はやっぱり壮絶なシーンが多い。。
ボクシング大会が実際に行われていたのは知らなかった、、

配信で鑑賞。
サクっとテキパキ物事が進み、90分という娯楽映画王道の上映時間だが、残忍な戦争の姿はしっかりと描かれる。敵対するキャラの言動でシナリオの都合すぎねえかと思う部分はあるが、直球にアガる展…

>>続きを読む

アウシュビッツがナチス時代の強制収容所であることは知っていたが、その第1号としてやってきた囚人たちの物語。
その中にいたテディは77番と呼ばれ、アイデンティティすらも無くされる。

非人道的なナチス…

>>続きを読む

アウシュビッツ強制収容所で、生き抜くためにボクシングをするタデウシュ・“テディ”・ピトロシュコスキの知られざる実話をもとに描いたポーランドのヒューマンドラマ。
(『アウシュビッツの生還者』は別の映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事