劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編』に投稿された感想・評価

見届けてまいりました

私の印象としては原作漫画のまんま

前編では日常生活がそこそこ出てきて
スリーライツなんかも短い時間の中では
キャラクターの魅力が伝わるくらいには
描かれていて良かったのです…

>>続きを読む

東映とダイナミック企画が共同で作ったデビルマンやマジンガーZのように漫画とアニメが同時進行で進みそれぞれが独自の方向へ進んでいって両方完結し、数年後にリメイクされるアニメが原作寄りの雰囲気で作られる…

>>続きを読む
GUMMIO

GUMMIOの感想・評価

3.5

ここでようやく作画とデザインに見慣れた。
もしや過去のアニメに近づけた?

セーラースターソングがアゲでした。
奈々様自分のものにしてる。

セーラーコスモスの姿をアニメで拝めて良かった。ストーリー…

>>続きを読む
alohayaka

alohayakaの感想・評価

3.4
演じた役者さんが悪いわけでは決してないけども、やっぱりコスモスは三石琴乃さんに演じてほしかったなと思った。
おもち

おもちの感想・評価

3.7

後編もOP、ED共に良すぎた。この時代にセーラームーンの映画を映画館でみれた事が幸せ。何回も鳥肌が立った🥲

ちびちび、ただの可愛くて強いセーラー戦士じゃなかった。セーラーギャラクシアは強すぎる、強…

>>続きを読む
かこじ

かこじの感想・評価

2.5

公開二日目の夕方。客は5人程で殆ど女性。
女の子人気が高かったのか。

前編は『アベンジャーズ/インフィニティウォー』だとすると、本作は『エンドゲーム』ばりに残ったキャラが反撃か?
と思いきや、まだ…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

2.5

うさぎがお馬鹿キャラなのが思い出せないほど、
めちゃめちゃ宇宙背負ってるじゃん!って思った。
さながら碇シンジ。
え。これでセーラームーンもう終わっちゃうの?
それはさびしい!

時々小声で解説して…

>>続きを読む
舞台挨拶LVが胸アツでした。
小1ぶりにセーラームーンで泣いた😭

これにてセーラームーン完結!
ということでちびちびの正体などスッキリした。
とても悲しい辛いスタートとなり、その中でもちびちびやちびうさがとてもしっかりしていた。
いろんな台詞がとても考えさせられた…

>>続きを読む
ぶっちゃけムーンライト伝説が聞けりゃなんでもアリです。周りの観客は僕以外全員女性でした。

あなたにおすすめの記事

似ている作品