早稲田大学大学院の修士制作作品との事。景色、カメラワークは美しい。鬼熊、鹿宮、奇稲など名前も。何よりもクシナ役の郁美カデールちゃんが可愛いくて美しい。撮影の3日前までクシナ役が決まってなかったのは驚…
>>続きを読む山奥深く外部とは交流を持たない女性だけの小さな集落がある。妖精のような最年少のクシナはそこのルールに縛られている。人類学研究の男女は外の世界から集落に入り、女性たちを記録しようとするが...
監督の…
謎めいた山奥の女性だけのコミュニティについて謎めいたまま終わるから、いろいろと疑問は残るけど、それがモヤモヤした余韻を残さない。
不思議な世界観ではありつつも、
現実離れした話でもないから、興醒め…
設定が漫画っぽく、現代劇とするにはところどころ無理があるコンセプト先行な感じ
しかしながらどのカットもスチール写真の様に美しい構図が多く圧倒されます
出てくる素朴な女性達がみな妖艶に感じるのは魅せ方…
映画観た後の監督インタビューやパンフレットを読んで、母と娘の関係を描いた話と知ってストンとおちてきた。
クシナとカグウ、カグウとオニクマ、オニクマとクシナの関係は、何の問題もない家庭、むしろ恵まれ…
自分みたいに傷つく事が沢山あるかもしれないけど、狭い世界にいるよりもっと広い世界を知ってほしいって親心
すごく良いと思う
鬼熊の乗る車が走り屋仕様のハチロクで
何故?のプチパニック状態
取引…
© ATELIER KUSHINA