「シュワルツネッガーが消去された」
あの筋肉映画「イレイザー」のリブート、てか続編。でも前作については全く触れない。本作はビデオスルー作品だ。
連邦保安官のメイソンは命の危機に晒されている人物の…
証人保護プログラムによる存在の消去という題材は面白かったし、やり様によっちゃシリーズ化も出来たと思うが完全にシュワありきの企画というか題材から外れた味付けが濃すぎたのでこれ以上は無理か……と思ってい…
>>続きを読む証人保護プログラム対象者の死を偽装し,裁判で証言するまで保護する役目を担うのが通称イレイザー.96年にシュワルツェネッガー主演で話題になった『イレイザー』のアイデアを拝借して,今風に仕上げ直したのが…
>>続きを読むシュワちゃんの名作アクションのリブート
意外と?楽しめた作品だった
本作に何を期待しているかによって評価は結構異なると思う
本家みたいなレーザーガンが飛び出すド派手なアクションを期待すると肩透か…
吹替版で視聴
よき
前作のイレイザーを期待してみるとがっかり感があるがこれはこれで好き
メイン舞台の南アフリカケープタウンがとてもよかった
旅行でいってみたい
メイキング映像でもケープタウンについて…
元々粗のある作品だからな~。それ込みでオリジナルは惹かれる魅力があるし、ド派手に面白可笑しく仕立ててるんだけど...
オリジナルがゲイをネタにしていることへの配慮もあったのだろうか、証人となる…
監督:ジョン・ポーグ(2022年・米・102分)
これを観る前にオリジナルを鑑賞した。
続けて本作を観て、メイキング映像も観た。
ジョン・ポーグ監督や脚本家たちのコメントも聞いたけれど、彼らの語る…
伝わってくるのはその安さでした。
いちいちなんか安っぽい。ストーリーや展開、演出、カメラワークとなんか安いやつです。
正直、なにがリボーンなのかわかりません。唯一、俳優さんは頑張っていたとは思う…
© 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.