元々粗のある作品だからな~。それ込みでオリジナルは惹かれる魅力があるし、ド派手に面白可笑しく仕立ててるんだけど...
オリジナルがゲイをネタにしていることへの配慮もあったのだろうか、証人となる…
監督:ジョン・ポーグ(2022年・米・102分)
これを観る前にオリジナルを鑑賞した。
続けて本作を観て、メイキング映像も観た。
ジョン・ポーグ監督や脚本家たちのコメントも聞いたけれど、彼らの語る…
このレビューはネタバレを含みます
メイソン、なによりもダチョウとカバとサイを味方につけることができる能力がすごすぎた。
キムラさんは走る車のドアに貼り付けた脅威の筋力からメイソンよりも遥かに強いんじゃなかろうかという疑惑というか事…
顔で演技するアジアンしゃくれ女を守るためブレンダン・フレイザーをヘボくした主人公が痛い目に遭うシュワちゃん『イレイザー』のリブート
リブートっていうか劣化版だけど(笑)
動物園のワニの代わりに、…
現代的アップデートと圧倒的ダウンサイジング!
リメイクの意味を問われる事 間違いナシな一品!!
大味かつ理屈を無視しながらもそれなりにスピーディーで飽きの来ない展開と、アクションスターのカリスマ…
あの、『イレイザー』が帰ってきた!
息もつかせぬノンストップ・アクション超大作!
今時、こんな愚にもつかぬコピー使うんだ(´;ω;`)ウッ…タイトル通り面白くありません。カッコよく見せてるつもりで…
ヒロインがいまいち好みではないため、序盤から視聴に苦痛を強いられました。
1996年のパラシュートで降下しながら旅客機と対決しワニとも対決したアーノルド・シュワルツェネッガーのイレイザーのリブートら…
これって正当な後継映画でしょうか?全く酷かった。とにかくご都合主義で何回も主人公は命を落としても良いのに、なぜ敵はトドメを刺さない?主人公はバンバン弾が当たるのに、その師匠的な敵は射撃が下手すぎ。ラ…
>>続きを読むドミニクシャーウッドが主演だから、観ました。
ヒロインの女性が私のタイプではない為か、気持ちが物語に全然入っていけず。。。。
そう、なんか、あれですよ、こういう系のアクションは、例えばジェイソン・…
© 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.