アート・オブ・ウォーの作品情報・感想・評価

『アート・オブ・ウォー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

国連直属の秘密工作員が米中間で締結されようとしている貿易協定をめぐる陰謀に巻き込まれていく!

孫子の兵法からインスパイアされてるようで。
まあそんな難しいこと抜きにしても喧嘩番長ことウェズリースナ…

>>続きを読む
鬱猫
4.0

#440

映画好きあるあるの観た記憶があるような?
無いような?
…な感覚💧

いやぁ~、ウェズリー・スナイプスの映画ってハズレが少ない気がするんだよね〜💡
"ブレイド"然り、"デモリションマン"…

>>続きを読む

エディ・マーフィーだ




スナイプス兄貴主演作品はこのくらいの出来がいいんです笑!
ただヒット狙いがプンプンするんですが、そこが少々不満でしょうか😁

アート・オブ・ウォーとは孫氏の兵法のことな…

>>続きを読む
3.1
ウェズリースナイプスが観たくて鑑賞🍿

📝

2024→168
saw13
-
ノってる頃のウェズリー・スナイプスが見れる! それだけで充分。
2.8
うーーーーーーん。笑
どうも入ってこない。そしてつまらない、、、
よくある裏切りと、敵は一番身近だったり。
そしてまさかの2まであるの!?
誰にハマったのよこれ、、、
3.0
このレビューはネタバレを含みます

頭空っぽにしたまま楽しめる、秘密組織のエージェントが濡れ衣でピンチになるけど逃げながら独自の調査で逆に成敗…!ってするお話。

お風呂に入って湯船や髪を洗ったりしている間に観るのに丁度いい感じのやつ…

>>続きを読む
miyuki
-

なぜ生きてる?
国連の🇺🇳秘密組織で働くショーンは香港🇭🇰の任務で成功するが怪我をする。6ヶ月後、元気になったショーンはNYにいた。ある日港に中国からの積荷が届き中からベトナム難民たちの死体が積まれ…

>>続きを読む

そこそこ観れる陰謀を食い止める系のアクション映画。
名前から察するに芸術関係かと思いきや、全然違うかった(笑)
兵法って意味らしい。

内容は可もなく不可もなく、アクションは尖っててカッコいい。
だ…

>>続きを読む
3.0

主人公がスパイでもFBIでもなく国連職員という点がユニークで、それ以外は退屈な作品。中国の描かれ方が今と違って面白い。今はアメリカのほうが落ち目だから今撮ったら全く違う話になるだろう。中国大使館前の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事