ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

3.6

巨大で全身真っ青の皮膚に
目だけが赤いドラーク族が
支配する惑星イガム🪐が舞台。


人間🧍🏻🧍🏻‍♀️達は
ペットや虫ケラのように扱いをされる。

『飼ってみたいわ
   ちゃんと世話するから』

>>続きを読む
ぼや
3.5
ようやく観た。風刺がどうとかは置いといてビジュアルとか世界観が良すぎる

🍀副業アシスタントさん募集中!🍀
📋お仕事内容
ネットショップのご注文データ入力や発送確認など、簡単な事務作業をお願いします📦🖊️
時給は2,500円 💰✨
しっかり稼げて、スキマ時間の活用にもぴっ…

>>続きを読む
senor
4.5
これって私のことだ……
下手なホラーより、ドラーグ族の見た目の方がめちゃくちゃ怖い!
人間の服は可愛いけど。
どこかで本当にこんなことがあったら面白いのにって思える作品。
2.0

画面に出てくるもの全部不気味で想像力豊かで芸術的
動きも気持ち悪い
テールがクリスタルを口笛で割るところ好き💎
人間の歴史やカルト、倫理観などが詰まった作品
考えさせられ過ぎて夜寝れなくなりそう
約…

>>続きを読む
高校1年生の美術の授業で観せられ、脳が破壊された。
カルト的人気が出る理由がよく分かった。
作中は別に人間よりデカい生物によって、今の人間が行っている犬や猫、昆虫などの小さな生き物と同じことをされているだけに過ぎないんだよな。
K猫
4.0

ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション その1

言わずと知れた一部でカルト的な人気なアニメ映画。
巨人族が統治する惑星で下等民族として扱われる人間というのは風刺のような気もしますがそんなこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事