ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

GYAOで見られる内に見ておこうと見たのだけど、なんか最近見てるのアニメばかりになってしまった。

人間以上に知的だが青い奇妙な肌をした巨大な文明人ドラーグを描き、逆説的に人間の暮らしを皮肉ったよう…

>>続きを読む
これは定期的に見たいやつ!
次はスクリーンでみたい。
4.0
人類は、知を、学ぶことを、捨ててはならない。と受け取りました。
音楽もよかった。
-
カルトっぽいイメージだったが、ストーリーは意外とわかりやすい
4.5
禁断の惑星にサンプリングされてたところが意外となんてことないシーンだった

面白かった!!
定期的に登場する不思議動植物?がすごく好き。どうやったら思いつくんだろう
音響設備が良いこともあって、bgmが心地よかった。自分まで瞑想しているような気分になった。seは怖めで特に鼓…

>>続きを読む
シュルレアリズム的な世界観、なんか癖になった
最後はもう終わってまうんかいって感じあったけど
wa
4.0
ダンゴムシ ツンツンしてたこととか、アリの巣を木の棒でいじってたこととかを思い出した これを70年代に〜
Suihi
4.9
何回でもリピートしたい。

あなたにおすすめの記事