ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

shuco
3.0
みていていろいろ考えたり先が気になったりした作品。
絵本みてるみたい。

73年のフランス発アニメ作品。
「ルネ・ラルー ファンタスティックコレクション」にて鑑賞。
独創的でイカれたセンス抜群のSF作品。
巨人ドラーグ族に人間たちが立ち向かうというのが主のストーリー。
と…

>>続きを読む
50年前のSFアニメ。ありえない世界観に不気味な音、独特な色使い。映画からメッセージとかは考えないので、単純に楽しめました。50年前にこれを思いついたということに圧巻。
aco
4.0

惑星イガムのドラーグ族によるオム族の支配と、その支配から逃れようとするオム族の叛逆を描く。物語としては王道のSF。
ヒエロニムス・ボスやサルバドール・ダリを彷彿とさせる世界観に加え、不気味な作画とぎ…

>>続きを読む
意外とわかりやすいストーリーでおもしろい、短い映画だがかなり満足いく、80年代の映画だとは思えない

ちょうど鑑賞前に食虫植物を物色していたので大変楽しめました。
レトロなアニメーション、実験映画や電子音楽好きは楽しめると思います。
ストレスでボロボロになっていた私にとって非日常を味わえる良作でした…

>>続きを読む
人間の服可愛いし作画も好き。この作品からインスパイアされてる日本人も沢山居ると思う。
3.1
意外とおもしろかった。鑑賞前は訳の分からない不思議な映画という偏見を持っていたが、ストーリーがしっかりしていて楽しめた。

上映時間が60分ほどだったが、短い時間の中でキャラと世界観が作られていた。
50年前の作品とは思えないほど色鮮やかで夢にも出てきそうだ。
各カットの切り替わりで出てくる。植物や生き物が世界観を引き込…

>>続きを読む
冬乃
-
テールのお洋服が毎回可愛い。不気味で残酷なのに終わり方は綺麗にまとまっていて変に後引くものがないのが良かった。

あなたにおすすめの記事