ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

てる
3.2


インパクトのあるパッケージで興味を引かれていた。評価も高く、海外のアニメーションで初めて積極的に観たいと思った作品だった。

かなりシュールな作品だった。
そりゃ見た目からしてそうだろうと言われた…

>>続きを読む
うに
4.5

1973年の映画って事を忘れる!
いつかこんな未来がくるのかな〜とか考えたり。

「人間」を同じ人間として観たり、小さなペットとして観たり、ゴキブリみたいなすぐ増える害虫として観たり、いろんな方向か…

>>続きを読む
EITO
3.0

良くも悪くも刺激至上主義の現代においても半世紀前の作品とてひけをとってないのが凄い。会話が2次元的空間としてしか描かれていないのが少し好きになれなかった、アニメの趣向は現代ものどまりっぽい。というか…

>>続きを読む

簡単な例えをするのは癪だけど、蟻と人間の様な、小ちゃい白アリ1匹見つけて指で転がすか飼ってみるか考える人間もいるし。
白アリなんて害虫飼うなんてもってのほかという人間と、飼ってみる人間もいる。
白ア…

>>続きを読む
ちょっと不気味🤏
めっちゃねむくなる
このレビューはネタバレを含みます

本日渋谷で再上映してるから学校終わりに観に行こうとしたのですが、普通にお金ないことに気づきお家で見ました。そんな日も大事です。

観た後充実感すごかった!なんか意外とハッピーエンド!ちょっと予告フラ…

>>続きを読む
3.7
短いけど面白かった
これ1985年ってすごいな
c
-
このレビューはネタバレを含みます

戦争とか環境問題とか、人間の愚かさを批判する方向の映画なのかなと思って見てたんだけど、結局「人間すごい」みたいな結末になっててゾッとした…
(そうした批判ももちろん含んでると思うけど)

それはそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事