ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

シュルレアリスム万歳。SFサイケデリックアニメ万歳。ものすごい吸引力!ファンタスティック!!

発想力、メッセージ性、デザイン、色彩、音も奇想天外、カルト臭、背徳感、吸い込まれました。

青い巨人が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

眠りかけながら見ていたので夢見てる感覚になってしまった

和平交渉になってよかったね
全部テールのおかげ👏
ディーヴァとの再会ないんかなあと思いながらずっと見てたけどそんな都合よくはなかった

お互…

>>続きを読む
ユウ
3.9
進撃の巨人や約束のネバーランド
この世界観が好きな人に刺さる。
人間が迫害を受ける物語は、色々あるけど原点に近い作品。
hand
-
1973
フランス

何を見せられているのかわからない時間があるのだけど、
世界観が垣間みえるせいか思いのほか良かった。
あと単純にじわる。フランス映画って気軽に勧められない
世界観だけじゃなくてちゃんと面白かった。発想や造形やシステムが、脳にピタッとハマるというか、気持ちいい。
4.0
友達に教えてもらって見ました。これ意味わからん人もおるとおもいますが、意味がわかると、すごいいいわあー。すげーてなりますw😆👍
3.3
独特な世界線で長すぎずよかった
ル
-
何回も途中でウトウトしちゃって寝た作品
今回もウトウトしたけどやっと全部みれた、自分にとって音と映像が何故か心地いい...

あなたにおすすめの記事