イリュージョンのネタバレレビュー・内容・結末

『イリュージョン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

騙された感は薄いけど、まあ楽しんで見れた。
なんか兄弟のマジック、基本型が一緒すぎないか?毎回時間内脱出だけだから、観客も飽きるやろ。
マジック系の映画はCG使っちゃうと冷めるのは俺だけかな。
最初見始めたとき雰囲気が「グランドイリュージョン」だったので、関連作品かと思ってました。
邦題のせいですよね、、、

犯人の意外性はあんまりなかったけど、最後に更なる展開が待っていて十分に楽しめました。
殺したいほど種明かしが憎い組織か〜。
そんなことにキレられるロシアってなんか平和そうなのかも。

ドキドキしておもろかったけど、つまんなかったきもち

面白かった。
三兄弟のイリュージョニストが、成り上がりを夢見て新体制となって初の大舞台。トリックの種明かしをする事で同業者達には嫌われていたものの、派手なショーで人気を博す。
しかしその舞台上、水を…

>>続きを読む

マジックショー中に女が誘拐されたり命を狙われたりする話

マジック発動→死んだ!?→生きてました
ばっかりすぎる
ハラハラした部分はあるけど物足りなさがある
グランドイリュージョンで出てきたようなシ…

>>続きを読む

リメイク版もしくはパクリかを疑うようなポスターではあるが面白かった。

華やかなステージと派手なパフォーマンス、そしてデスゲームの開幕。

とある日の大舞台で巻き起こる様々なイリュージョン、ツッコミ…

>>続きを読む

期待して観ちゃ('ω'乂)ダメーなヤツ

当然ジャケ借りなので全く期待してなかった(ロシア映画という事すら知らなかった……なんなら始まってから15分位までコレ何語???って感じなのでした...(l…

>>続きを読む
グランドイリュージョンが衝撃的すぎて期待してただけになんだかな〜。
騙されたというより振り回されたな。
毎回制限時間ギリギリで脱出するのでヒヤヒヤ
謎の組織オチいらない。

マジシャン3兄弟が、なんとなく嫌な奴感出てて、最後まで好きになれなかった。スタッフの男と婚約者の女も犯人だった。
話はあんまりよく分からない。女が所属?するマジックの種明かしダメ!観たいな協会は何?…

>>続きを読む

『グランドイリュージョン』みたいな雰囲気かな?と勝手に思って視聴。
全然雰囲気違う。
前者はワクワク感があったんですが、こちらの作品はワクワク感はなくハラハラとドロドロ感が強めでした。

もちろんマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事