コロナ禍における社会的孤立を描く問題作。
コロナ禍におけるリストラや社会的孤立、政府の政策の批判などの時事問題を映像に残した作品。作品自体はフィクションですが、政治家である安倍晋三さんや菅義偉さん…
嫌な世の中だね~、とか俺ならあんな奴がいる職場我慢しないで即辞めるわって思いながら観ていた
そんな簡単に切り捨てられない人もいるだろうし同じじゃなくても近い体験をした人がいると思うと胸が苦しくなる
…
猫好きに悪い人はいないんだぞ!
冒頭でバス停のベンチで寝てる人を怪しげな男が殺害しようと・・・
チェーンの居酒屋で働く中年女性。残り物を洗い物係のおばさんに渡してあげたり、仕事はよく出来る人のよ…
中々に過酷やなと思うけど
少し前まで日本のいろんなところで
実際に起こってた話なんだろうな
解雇されて仕事見つからず
コインランドリーの忘れ物をとろうとしたり
ゴミ箱のもの食べたりする姿は
痛々し…
この映画のインスパイア元になった事件があまりにも悲しすぎて、とてもじゃないけど観る気になれずにいたのですが、この映画の監督と脚本家の新作に興味が湧き、新作を観る前に覚悟を決めて観てみたら、、、ああ、…
>>続きを読むコロナ禍にホームレスになり、夜をバス停で過ごしていた女性が寝てるところを、後ろから殴られて殺された事件が元になっているフィクション。後半爆弾とか出てきて「?」な部分もあるが、こうなってたら良かったの…
>>続きを読む「夜明けまでバス停で」製作委員会