夜明けまでバス停でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夜明けまでバス停で』に投稿された感想・評価

ray_mi
4.0
桐島です、とつながっている話でびっくり
面白い、と単純に言っていいかわからないが、観出すと一気に観れるはず
松井
3.6

このレビューはネタバレを含みます

独身、正社員で働かないリスクを描いた作品。コロナ禍でクビになったのは可哀想だと思う反面、仕方のないこと……。

結局、希望のないまま終わってしまいさびしい。せめて救いがあれば。

このレビューはネタバレを含みます

中々に過酷やなと思うけど
少し前まで日本のいろんなところで
実際に起こってた話なんだろうな

解雇されて仕事見つからず
コインランドリーの忘れ物をとろうとしたり
ゴミ箱のもの食べたりする姿は
痛々し…

>>続きを読む

この映画のインスパイア元になった事件があまりにも悲しすぎて、とてもじゃないけど観る気になれずにいたのですが、この映画の監督と脚本家の新作に興味が湧き、新作を観る前に覚悟を決めて観てみたら、、、ああ、…

>>続きを読む

☆下元史郎さん、ノーマークでした。泣けた!
☆野外ロケ多めで、季節も巡る物語ではあるけれど、湿度や風をあまり感じさせないのは、あえてそうしている?あの幡ケ谷のバス停(本物?)もリアリティが薄くて。ラ…

>>続きを読む
3.5

「痛くない死に方」の高橋伴明監督が、実際に起こった渋谷ホームレス殺人事件に着想を得て、コロナ禍を背景に社会的孤立や貧困を描いたドラマ。突然のコロナ禍により仕事と住む家を失った女性が、ホームレス生活を…

>>続きを読む
3.4
主張の伝え方が、いかにも学生運動で育った団塊の世代のおっさんの作った映画だなという印象。

コロナ禍の最中の事件に着想。
実際はもっと辛いはず。自分と置き換えるとどうしたら良いのか?
改めて横の繋がりと仲間は大事にしないと。板谷由夏さんの残飯を漁る姿は見たくなかったな。個人的にはもっと長い…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

高橋監督で好きなのは「愛の新世界」なのですが、今作も良作でしょう、

実際にあった事件をモチーフにしてるので最後は悲しい結末だと思っていたが、この結末で良かったんじゃないかな、

板谷さんのファンの…

>>続きを読む

この作品は、リアルで切ない人間ドラマだ。バス停を舞台に、ホームレス生活を送る主人公の孤独とささやかな希望が描かれる。板谷由夏の抑えた演技が胸を打ち、現実の厳しさと温かさを両立させている。夜の冷たい空…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事