レンタル×ファミリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レンタル×ファミリー』に投稿された感想・評価

2.5
野見さんを観たいがために野見さんの登場シーンだけ鑑賞。ずっと素の野見さん役演じてる感なくて笑いました。
kaname
3.0

人間のレンタルサービスを巡り、そこに関わる様々な事情を抱えた人々の悲喜交々を描いた物語。

中盤付近で唐突にドキュメンタリータッチになる意味はよく分からないものの…全体としては観やすくコンパクトにま…

>>続きを読む
moka
3.0
彼氏やなくてファミリーだと下手したら一生寄り添っていかなきゃいけない怖さ
hi
2.8

結末が...
-
パケ写がなんだかホラー映画みたいだけど
全然違います

ドキュメンタリー風の映画
実際にもあるんだろうなぁと
出演者がみんなリアル

使ってるのって寂しいだろうなぁと思ってたけど

>>続きを読む
2.8


レンタル〇〇は実際にやってる人と関わった事があるので映画も興味があって観ました。

個人的には刺さらなかったかな..。
上手く伝えたいことが分からなかったのと、レンタルしてる人って基本的にどこにで…

>>続きを読む
saskia
3.0
レンタル父はキツいなー。
あの髪型はなんなん?ツッコミ待ち?
─────────
2025/𝒩𝑜223◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜223 ̖́-‬🐑‎✮⋆˙𓃱‪
パパ役の代行長期は考えさせられた。
緑のネイルは何故なんだろ。ドキュメンタリーじゃないしなぁ。何故?とそっちに気がそれた。塩谷瞬さん、久々に見た。

レンタルファミリーの人、髪型が特殊すぎて無理かもしれない🤣ドキュメンタリー風にしたいのか台詞も噛み噛みでちょっときになった。
あとは、プロとして自分たちが予想しうる危惧していることが実際に起ってて、…

>>続きを読む
3.0

メインビジュアルとはうらはらにもう少し優しいお話でした。
レンタル業って今どき巷に溢れているけど一対一のサービスが多い故かいまいちイメージが湧かない。今度レンタル二郎してみようと思った。ラーメン好き…

>>続きを読む

見覚えある俳優だなっておもってたら塩谷瞬だった。中年なったなー。
あの髪型モヤモヤする。

レンタル人間業のドキュメント風作品かとかと思えば、セリフ臭い(演技くさい)演出とか真剣に見なければおもしろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事