レンタル×ファミリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『レンタル×ファミリー』に投稿された感想・評価

家族や友人の人間代行サービスの会社社長が作った映画らしく、社長だけカッコよく誠実に作られていた。そして全体的にもったいない。
ドキュメンタリー風に作りたかったのかもしれないけど、盛り上がらない映画だ…

>>続きを読む
akemi
2.0

結婚式で家族や友人をレンタル出来るってのは知ってたけど
この映画の中のレンタルは闇が深い
レンタル息子の依頼をした警備員のマエダさん、緑色のネイルが気になった
マエダさん、息子夫婦と孫もレンタルして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

レンタル家族、レンタル彼氏、出席代行を請け負う会社を題材にしたモキュメンタリー。…かと思いきや、後半でんでん出てきてからテイストがガラッと変わる。

ただ、全体的に演技が寒すぎて観てられない…。そし…

>>続きを読む
2.0

惜しかった

オムニバス作品なのか、と感じつつ
観進めて行ったけれどそうではない

チャプター2の後も、3以降が
あれば面白かったのに
その中でこの仕事のあるあるや
そこに至る社会的な問題が紹介
さ…

>>続きを読む
1.9

ジャケット、タイトルおもしろそう。な期待込めてみた。👀
ド、ドキュメンタリー?👀‼
まあまあつまんない😵
主人公て有名どこなん?まったくわからん😵
これ、おもんないけど将来的に結婚しない人増えたらな…

>>続きを読む
海苔
2.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞

利用する本人だけの話ならいいけど
レンタル父親だけは無理
信じていた子供のトラウマにしかならないのでは…?
菜々子が尋ねてきた時の父親代行がずっと淡々と話しているのが怖い
rikkun
2.0
ちょっとしたイベントの時に使うなら良いけど、ずっと子供に嘘をつくのは酷な気がする……実際にありそうだけど。
ドキュメンタリー風の進行で話が進み、かつカメラ目線で登場人物が話しかけてくるので「サンサーラ」が流れてくるのでは……という変な期待を寄せて鑑賞してしまいました☺️

ありがとうございました😊
2.0

レンタル家族。
賛否が分かれそうな職業ですね。

色んな人と出逢いがあって
こういう仕事、興味あるけど演技力いるよね。

仕事と割りきって演じないと…情が入ると無理だろうし。

客になったら依存しち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事