窓辺にての作品情報・感想・評価・動画配信

窓辺にて2022年製作の映画)

上映日:2022年11月04日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 今泉監督のオリジナル脚本は圧倒的に面白く、緻密である
  • 役者の個性が役柄にピッタリはまっている
  • 会話劇の魅力に気付けた一作で、セリフが印象的
  • 静かだけど感情表現が巧い
  • 退屈しない淡々とした進行で、余韻が長い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『窓辺にて』に投稿された感想・評価

N
-

長いけど、だからこそ、もう一度観て、映画館を出て、パフェを食べて帰るのが良い気がする。一度では咀嚼しきれないな〜。手放しに良い良いとも言いたくないし

大本命若葉竜也見たさに初日の初回に出かけていっ…

>>続きを読む
映画の雰囲気とかすごく好きだった

誰かに共感とかはなかったけど
そーゆー考え方もあるよねーみたいな感じで観てた
4.0

今泉力哉作品5作目にして
やっと今泉力哉の「間」がわかってきた

本作も人間の黒くて陰なところを
決して断罪せず、ただそっと置いてくれる

まるで小説を読んでいるみたいに
その言葉たちが、静かに心に…

>>続きを読む
十
-
メッセージの上に題のある作品が乗っかっていたな、今泉力哉の頭の中を覗き見してるみたいだ
そういえば窓辺にて良かったな
今泉監督の良さはやっぱり会話劇なんだろうな 小説みたいな映画だった
このレビューはネタバレを含みます

空気感、多めの会話、話のトーン
外の光の入り方とか
めちゃくちゃ今泉力哉監督って感じ

話の内容が好きというよりは
この人の作る作品の雰囲気と空気感がすごい好き

穏やかな日常なんだけど
心の中はモ…

>>続きを読む
3.7
会話を覗き見しているような感覚
何回か我にかえって
恥ずかしくなってしまった

市川さんがちょっと苦手だったかも

正直に勝るものはない

確かにそうだし、そうではないかもしれない

優柔不断な主人公が これがまた優柔不断で菅野美穂に捨てられた稲垣吾郎そのもので役にマッチしていてとても良かった(褒めてる)

なん…

>>続きを読む
炒飯
3.5
茂巳みたいな一緒にいてくれるけど全然心が見えない男ほんとうに好きなので良かったです、村上春樹の空気を感じる

あなたにおすすめの記事