窓辺にてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『窓辺にて』に投稿された感想・評価

junya
3.8

主人公の不倫された事よりもそれに対して怒りが沸かないという感情に何となく共感出来るというか、、、
本当に心の底から好きな人と出会うって事は難しいし、恋愛していく中で相手の事を理解して好きになっていく…

>>続きを読む

今泉力哉さんの作品が見たくて配信で鑑賞。ゆるりと力が抜けて、じんわり和むストーリーでした。「それで、〇〇はどう思うの。」、稲垣吾郎演じる茂巳がよく言っていた言葉が印象的でした。
パフェ→パーフェクト…

>>続きを読む

 うーん、ちょっとよくわからなかったかなぁ。それぞれの恋愛模様が、違ってる感じはわかるけど。おばちゃんに恋愛はもうね。 
 妻が不倫をしてるのを知ってて、何も感じない、というのはもう終わってる感じは…

>>続きを読む
4.0

今泉力哉作品5作目にして
やっと今泉力哉の「間」がわかってきた

本作も人間の黒くて陰なところを
決して断罪せず、ただそっと置いてくれる

まるで小説を読んでいるみたいに
その言葉たちが、静かに心に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

空気感、多めの会話、話のトーン
外の光の入り方とか
めちゃくちゃ今泉力哉監督って感じ

話の内容が好きというよりは
この人の作る作品の雰囲気と空気感がすごい好き

穏やかな日常なんだけど
心の中はモ…

>>続きを読む
3.7
会話を覗き見しているような感覚
何回か我にかえって
恥ずかしくなってしまった

市川さんがちょっと苦手だったかも

正直に勝るものはない

確かにそうだし、そうではないかもしれない

優柔不断な主人公が これがまた優柔不断で菅野美穂に捨てられた稲垣吾郎そのもので役にマッチしていてとても良かった(褒めてる)

なん…

>>続きを読む
炒飯
3.5
茂巳みたいな一緒にいてくれるけど全然心が見えない男ほんとうに好きなので良かったです、村上春樹の空気を感じる
3.9
喫茶店の窓辺に行かないとあの光の加減は分からない
足を運ぶからこそ分かる感覚
対面で話すからこそ出てくる言葉
そういうものを大切にしていきたいと感じた

映画館で観るべき作品
み
3.8
だれにも共感できなかったけれど、心地良くて好きな映画だった。
服から本がでてくるところがかわいくてニコニコした

あなたにおすすめの記事