イップ・マン 九龍の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イップ・マン 九龍』に投稿された感想・評価

『イップ・マン』パチモン作品連続リリース3連チャンとして第1弾『イップ・マン 黎明』、第2弾『イップ・マン 立志』を鑑賞してきて、第3弾にしてようやく僕のお目当てのマイケル・トンが葉問役を務めた本作…

>>続きを読む
四天王て.....

やたらと連続パンチがおすきなイップマン。
3.2

別に悪くはないし嫌いではないけど二番煎じすぎるというかなんというか
冒頭から『グランドマスター』のあのアクションだしなんかもう展開分かるなぁってなるのが残念なところでした。
ストーリーも勧善懲悪モノ…

>>続きを読む
3.0

イップマンと名のつく映画が11作ある中、9作まで見て残りが気になったものの、評価も低いので期待してなかったが、77分じゃなくもう少し尺を足して、演出過剰を止めればもっと良くなった、勿体ない1本。

>>続きを読む
Ogi
2.4
アクションは楽しめる。

イップマンの外伝的なの出まくってるな…

どこまでが実話なのか…
四天王弱い。ラスボス弱い。
やっぱりドニー・イェンシリーズのほうがよかったな。
剣々
2.7

九龍城砦に住まう悪漢を打ち倒せ

1950年イップ・マンは香港で道場を開き、弟子達と研鑽に励んでいた
そこに道場破りが現れたので、あっという間に打ちまかしてしまう
しかし、その男は九龍城砦のギャング…

>>続きを読む
1.5
まあ、イップ・マンが好きだから観てしまうが、レベル低い。殺陣もストーリーもお粗末。ドニー・イェンがいかに凄かったからかがよく分かる。

ブルース・リーの唯一の師として知られた中国武術の達人、イップ・マン。
1950年の香港を舞台に、九龍城の四天王らとの対決に挑む彼の姿を描いた痛快アクション。

主演にマイケル・トン
共演にリン・フ…

>>続きを読む

よくある中華製見どころ皆無な5流カンフー風味映画

人身売買してるクーロン城の悪党と戦うだけ

セリフ、キャラクター、アクション、セット、衣装、全てにおいて3流以下のクオリティを保つ
中華製あるある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品