途中の結界のアクションら辺は笑った、ポーズやセリフなど某新興宗教のオマージュに間違いないんだろうけどこの監督は幸〇の科学ネタを入れないと気がすまんのか?笑
別の作品でも某新興宗教のオマージュをぶち込…
俳優・劇作家のナオミは元夫の現妻で俳優のミズキを山荘に呼び寄せ新作制作の為の稽古をする
題材は実際に起きた母親殺しの事件
次第に現実と創作と妄想と過去と現在が混ざって行く
「全ては神秘に生まれ政治…
Jホラーの基礎を作った高橋洋がホラーの原点に立ち返り、あえて江戸川乱歩的昭和テイストの怪奇と幻想を描いた作品。
冒頭、オープニングにスタッフタイトルを出す手法から舞台劇的な演出、棒読みに近い俳優の…
序盤と終盤の妙な空気感は既存のJホラーの感覚と違うものを覚えて良かった。ただし、魔法陣のシークエンスがあまりにもシュールで、音楽もダサくて興ざめしてしまった。ちなみに、水木しげる先生の悪魔くんや魍魎…
>>続きを読む冒頭からどこかずれた感じが気味が悪くて面白い
ただ、見てると前衛舞台っぽさが強くて怖さや気味悪さより疑問符や面白さが勝ってしまうな•••
ファシズムの件はかなり霊的ボリシェヴィキっぽいなって思っ…
女優で劇作家でもあるナオミは、かつて自分の夫を奪った女優ミズキを、山荘に呼び寄せる。彼女はマネージャーと共にやって来て、母親殺しの事件の芝居の稽古に入るが、母親を殺した娘を演じる内に、実際の屋敷では…
>>続きを読む(c)2022『ザ・ミソジニー』フィルムパートナーズ