ザ・メニューのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・メニュー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろかった

他の人の感想にもあるように権威・資本主義に対する怒り

料理や食べ物を自身のステータスや価値をあげるための道具として利用し続けている客と同じくジュリアンもまた、かつての、最後にマー…

>>続きを読む
プロとしてのプライド
確かにはじめ抱いていた楽しい気持ちを忘れないでいたいんだけどねえ
チーズバーガーたべたい

飽きないテンポで進むしメニューが出るたび展開が面白かった!
何故あそこのスタッフ一同は命を賭してまで
シェフに従うのか疑問もあったけど…
ミッドサマーを彷彿させられた。
考察が捗る系なのかな。

私…

>>続きを読む

自分だったらこれが富裕層の料理かーって食べまくってそのまま殺されるだろうな。パンのやつもこのソースうまって言いながら食べるよ。
しかも1人1250ドルだよ?日本円だったら14万とか15万くらいよ?

>>続きを読む
カニバだと思いながら見てたら全然違った
ニコラス・ホルトだけ良い

出て来る料理は実は人肉の〜的な所謂“ハンニバル”っぽい映画を想像して観たんだけど全然違った!

最初は変わり者のプライド高めシェフなのかなぁと思ってたけど、料理が出る前の話が何となく不気味だったり、…

>>続きを読む

壊れた超一流シェフが、人生の節目に負の影響を与えてきた人たちを粛清しまくる映画
いくら偉大なシェフとはいえ、部下たちの狂信具合が凄まじい
ラストのチーズバーガーが一番美味そうに見えたのは、初心を思い…

>>続きを読む
女性陣が生き残るように説得をしたコックが死ぬ結末を考えたのが分かったあとの態度最高
あと奨学金借りてない女性ね笑

面白かった!!
料理の話かなと思ったらミッドサマーだったw

途中男たちを逃したのは何??あとなんで客もスタッフも全員あんなにいいなりなのww

色々はっきりとした解説がないため謎も多かった💦
登場…

>>続きを読む

時間の無駄。こういうエキセントリックに見せかけた昨今のクレイジーな作風は、それをやる以上もっとメッセージ性を込めるべきだろう。見ていて腹が立つ。最後まで僅かながら期待を残して見続けるが、なんの捻りも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事