カラオケ行こ!のネタバレレビュー・内容・結末

『カラオケ行こ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作未読

映画好きの友達と名画を見ながらの会話シーンがいい。

ヤクザたちの集まる
カラオケの部屋のシーン笑
選曲と歌声最高。

狂児が死んだと知って(勘違いだったけど)
それでも楽しそうにしてる…

>>続きを読む
原作は読んだことがないのですが、もしかしたら漫画の方が面白く読めるかも?
映画も面白かったですが、途中ダレる感じもあったので。
ラストの狂児が死んだ?あたりからラストへ向けてが良かったです。


ジャケからは予想できない内容すぎた!!

中学生とヤクザ
ふたりの不思議な絆がよかった〜

どうしても紅歌いたいのはマジで面白かった。笑

聡実くんの🎤シーンは心がむちゃくそあつくなった。

そし…

>>続きを読む

予想外に面白かった〜!!
狂児、最下位になって刺青入れられてるじゃないか...しかもそれが聡実なのとても良い....
急に綾野剛が気になってしまったから見たけど、めちゃくちゃ元気出るし良かった〜!☀…

>>続きを読む

映画化する、狂児役は綾野剛 と聞いたとき、はあ?狂児が綾野剛…?なんで…?と思ってたけど、綾野剛が狂児だった。
コメディ漫画の実写映画化ってかなりヒヤヒヤする(観てていたたまれなくなるパターンがある…

>>続きを読む

アニメ一気に見て、
その足で実写へ!

狂児:綾野剛くん
ピッタリすぎるー!!

足長すぎだろ(褒め)
お茶目なんだけど、
きゅるきゅる過ぎないらへんが伊吹とまた違ったかわいい。

裏声の紅はアニメ…

>>続きを読む


年の差バディ?もの。
オモロヤクザ映画です。
歌える人と歌えなくなった人。
日常ターン深夜の30分ドラマとしてずっと見たいな。

え!コメディ!すご
一時期話題になってたから、満を持して視聴。
最初「ヤクザ!?」となりちょっと怖がりながら見たけど、しっかり最後までコメディでとても良かった。
うお〜!その後も関係性続いてるの良(…

>>続きを読む
これは面白い。、

途中のヤクザの方達に向けてアドバイスするところが面白かった。

最後に泣きそうになった。涙返せ😂
紅を歌えるなんてすごいな


私は原作、あにめ、映画の中ならアニメが1番好き。
綾野剛さん悪くは無いんだけど、もっと身長大きくて渋い人がいいわ。って公称では180cm?なんか小さく見えたな。骨格かな?どうも下っ端感が否めない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事