カラオケ行こ!に投稿された感想・評価 - 1446ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

好きなんだけど好きじゃない、みたいな変な感情です!

紅の和訳のくだり最高すぎるけど、ラスト聡実くんが歌ってる時に狂児見せちゃうのとかちょっと意味わかんないです!

これはこれで!で落ち着けるけど、…

>>続きを読む
LINDA

LINDAの感想・評価

4.0

観たい映画はたくさんあったけど
脚本 野木亜紀子×主演 綾野剛
観ないわけにはいかない😁
今まで全く興味のなかった
X JAPAN「紅」
この曲を聴きながら、ほろっとなる日が来るなんて‥‥わからない…

>>続きを読む
すぎち

すぎちの感想・評価

3.8

歌の下手なヤクザと歌の上手い合唱部の部長との出会いからの友情物語

正直なところ物語に単調さは感じましたが
笑いの要素が多々散りばめられていたところは良くて面白かったです

年末年始仕事三昧だった自…

>>続きを読む

ヤクザのカラオケ大会でビリになったら墨を掘られるという理由で合唱部の部長に歌を教わるヤクザの話。

生まれて初めて、X JAPANの紅で泣いた。

紅の歌詞が、物語の展開を助長させ、さらに泣かせてく…

>>続きを読む
はるき

はるきの感想・評価

4.0

タイミングよく初日に行ってきました。
脚本も野木さんで狂児と聡実くんのイチャイチャも良かった〜笑
原作パートとドラマパートも違和感なく折り重なっててバランスも良かったです。
原作読み返してファミレス…

>>続きを読む

原作ファンなので観ました

聡実くん(齋藤潤さん)の「紅」めちゃくちゃ良かった

内容は改変がちょくちょく入っていた
原作が強すぎて映画の内容があまり頭に入ってこなかったけど特別面白くはない
男と男…

>>続きを読む
はむ

はむの感想・評価

4.0

好きー!!もちろん見た目は原作と違うんだけど、ふとした瞬間に二人の間に流れるちょっとドキドキするような空気とか会話の間(ま)とか…めちゃくちゃ狂児と聡実くんでした。

にしてもまさか自分に『紅』で泣…

>>続きを読む
no6club

no6clubの感想・評価

-

紅だーーーーーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024/1/12 1回目
綾野剛の狂児、絶対に解釈違いだと思ってたんですけど、平伏すしかなかったですね…

2024/1/13 2回目
綾野剛が原作の解像度を爆上げしてくれるんですが、これはどうい…

>>続きを読む

『Let's Go Karaoke!』
和山やま漫画原作。
原作未読。

面白かった☺️中学生の成長を、ヤクザとの友情を通して楽しくコミカルに描かれていて、エンドクレジット後のラストがこれまた最高で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事