良かった。
私は原作未読だが、ドラマとして何も不満・不足を感じなかった。よって☆5。
キャラクターがよい。あとムード?というかテンポというか・・・空気感?が良い。
狂児、憎めない奴。聡美君、ドライ…
組長の生誕祝いカラオケ大会の罰ゲームを回避すべく歌の教えを合唱強豪校の合唱部部長に乞うヤクザと乞われる中学生合唱部長を描いたコメディ。
終始クスクス笑いながら見た。
出演者がもれなく役にハマってる…
最後の最後まで超良い。1番最後でぐぁ!ってなる、、
演技のナチュラルさが好みやったし、聡実くんとお母さん、お父さんとのやり取りとか家の中の雰囲気とか大好き
お父さん最高やな笑笑
【自分用】
10.…
普通だったら交わることのない2人が共に過ごす時間が素敵だった。
友達、と呼ぶのがあってるのかはわからないけど友達みたいな関係性だなと思った。
聡実くんが狂児にだんだん心開いてるのが可愛かったなあ。
…
面白かった!笑った笑った😊
綾野剛のコミカルな演技が大好きです。
聡実くん、かわぇぇー。
暴言吐いた後にお守り投げつけるシーン、キュンとするほどいじらしーかわいー。
組長誰だろなー?大物俳優な…
合唱部の部長がヤクザの若頭にカラオケで歌を教えてほしいと頼まれる。同名マンガの映画化。
主演の二人(と副部長)は決して悪くないのだが、どうにも入り込めなかった。緩くいきたいのか、そこにちゃんと…
『カラオケ行こ!』製作委員会