カラオケ行こ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

立夏
3.0

聡美くんは何となくイメージと違ったけど、
今回の実写化の良さは
声変わりに悩むというキャラクターの歌が聞けるところだと思う。

漫画の方が色気が深いというか、
どうしても反社の人達のコミカルさが安っ…

>>続きを読む
aoi
2.8
想像してたより良かった。普通に笑える。紅裏声ver.楽しそう。ラストもほっこり綺麗で好み。サクッと観れる。
紅の熱唱が良かった。
これはファンタジーなんだと思いながら観た。
はお
2.8
綾野剛がかっこいい話。

ヤクザたるものメンツで生きろ、ガキごときに舐められるな
yua
3.0

ヤクザが中学校の合唱部部長を誘い、日々組のカラオケ大会のために練習するというシンプルな話。そして、お互いに歌の悩みを抱えている。
もちろん大人と子供であるから、壁はある。それほど親密な関係になるわけ…

>>続きを読む
りあ
2.8

これは誹謗中傷ではないけど、綾野剛さんの狂児がイメージと違いすぎて、、、
アニメ先に見たから狂児のイメージが町田啓太さんとかの方があってるように感じてしまったかな

齊藤潤さんの実役は良い!

自分…

>>続きを読む
2.8

漫画の方がおもしろいかも。
和山やま先生の漫画ってマンガであるからこその魅力がありますね。
狂児の描き方といい。

比べるのはナンセンスかな。

俳優陣の演技はとても良かったし、
配役よかった!

>>続きを読む

愛情=シャケの皮♪───O(≧∇≦)O────♪わかるぅ‼︎
愛❤︎がいっぱいに詰まった✨物語だった。

坂井真紀さんが大好きで⭐︎
似非☺︎大阪弁がなんせうまい‼︎

やわらかで…
何かあったっか…

>>続きを読む
ROA
3.0

紅だぁぁぁあああー!!!

原作は読んでない、アニメは見てる

映画のいいところとして
ラスト、さとみ君が歌うシーンは映画の方が好き
映画版のいいところはこの1箇所だけど
ここはアニメより良かった

>>続きを読む

原作で垣間見える主役二人のなんちゃって同性愛描写が希薄になっている。実写化に伴ってLGBTを省きたいのは分からんでもない。しかし、ソコを変に省く事によって通る筋が遮断されるので、最後その状況でなんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事