フェア・ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェア・ゲーム』に投稿された感想・評価

3.4

おじさんみんな
シンディクロフォードって騒ぐのは
こういうことかーーーー!

「I’m sorry, I’m just using you.」
(ごめんね、あなたを利用してるだけなの)
「That’…

>>続きを読む

感想川柳「イチャイチャが イライラするのも 珍しい」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

ヤリ手の女弁護士ケイトは発砲事件に巻き込まれ、刑事マックスと出会う。その夜ケイトの部屋が爆…

>>続きを読む
無駄にちらつかせてくるお色気シーン笑
爆破シーンはめちゃくちゃド派手
joy stick
キネマ旬報1996年外国映画同率68位枠

アクションシーンの面白さは大いに価値あり。

過去に鑑賞歴あるが、内容を忘れているため再鑑賞。

主役のウィリアム・ボールドウィンよりも、ヒロイン役のシンディー・クロフォードばかりに目が向いてしまう😍
当時はバリバリの超人気モデルだった。確かに…

>>続きを読む
2.5
2025.7.2 記録
3.3
ストーリーは至ってシンプルですが
故に何も考えず楽しんで鑑賞出来ます。

やたらと爆破が多いのも
90sハリウッド作品らしくて良い感じ。

シンディクロフォードが
ホントに素敵です😊
GIN
3.3

5日ぶりの投稿😁
最近、仕事が忙しくて映画を観る機会が少くなってます😒

さてさて、こちらの作品は…
KGBの暗殺集団に命を狙われる女性弁護士と、彼女を守る刑事の戦いを描いたノンストップ・アクション…

>>続きを読む

原作はポーラ・ゴズリングの「逃げるアヒル」。なんとスタローン主演の「コブラ」と原作が同じ。悪役が「ランボー 怒りの脱出」のスティーブン・バーコフ。時代(1995)がわかりますね。携帯が出てこない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事