映画としてのデキはさておき、作中で使用されているコンピュータのOSがSolarisなのは「わかってるな」と感じました。この映画の公開は1995年、当時のWindowsやMac OS(macOSの先祖…
>>続きを読むセクシーが爆発する
思春期の子どもたちが背伸びして観たくなる映画
そして思春期に戻りたい大人たちが
かつて妄想したマッチョ・アクションムービー
90年代のアクション映画って
青春じゃない?
だっ…
ムービープラス
ミニスカ弁護士大活躍。そして、名前だけとはいえトランプさん登場!
そして、全体を通して見ると酷すぎ!
公開時に映画館で見た記憶があったので、もう一度みたいと思い、わざわざ録画してみ…
先日、『スカイハンガー』のレビューした時に、ウィリアム・ボールドウィンの話をしたんやけど、その時はフォロワーさんと「代表作ありませんねぇ」とお話したんですが、今作では主役を演じるウィリアムを観れます…
>>続きを読むとってもマッチョな映画!
高校生男子が考えたバカみたいな内容だけど、話のネタとしては面白い。
アクションはちゃんとしてるし、クオリティが低いわけではない。
ただ大真面目にカッコつけてるからこそ、…
「ジョイスティックをいじってただけさ」
当時のトップモデル、シンディ・クロフォードの魅力全開のノンストップ・サスペンス・アクション……のはずだった。
いや、確かにシンディ・クロフォードはキ…