過去に鑑賞歴あるが、ないよう忘れているため再鑑賞。
主役のウィリアム・ボールドウィンよりも、ヒロイン役のシンディー・クロフォードばかりに目が向いてしまう😍
当時はバリバリの超人気モデルだった。確か…
5日ぶりの投稿😁
最近、仕事が忙しくて映画を観る機会が少くなってます😒
さてさて、こちらの作品は…
KGBの暗殺集団に命を狙われる女性弁護士と、彼女を守る刑事の戦いを描いたノンストップ・アクション…
原作はポーラ・ゴズリングの「逃げるアヒル」。なんとスタローン主演の「コブラ」と原作が同じ。悪役が「ランボー 怒りの脱出」のスティーブン・バーコフ。時代(1995)がわかりますね。携帯が出てこない。
…
映画としてのデキはさておき、作中で使用されているコンピュータのOSがSolarisなのは「わかってるな」と感じました。この映画の公開は1995年、当時のWindowsやMac OS(macOSの先祖…
>>続きを読むセクシーが爆発する
思春期の子どもたちが背伸びして観たくなる映画
そして思春期に戻りたい大人たちが
かつて妄想したマッチョ・アクションムービー
90年代のアクション映画って
青春じゃない?
だっ…
ムービープラス
ミニスカ弁護士大活躍。そして、名前だけとはいえトランプさん登場!
そして、全体を通して見ると酷すぎ!
公開時に映画館で見た記憶があったので、もう一度みたいと思い、わざわざ録画してみ…