ポリコレを無理矢理に詰め込みすぎた映画だなあというのはさておき、個人的にはストーリー自体も普通にハマらなかった。祖父と父が毒親すぎて見ていられないし、大統領も急に情緒不安定になるし。亀の設定も訳わか…
>>続きを読むポリコレ活動家が監修したのかと思うほど、露骨にそういう要素が入っているのがノイズになってて勿体ない。ストーリー自体も特に意外性がないし、ポリコレ要素の必要性もないのでマイナス要素にしかなってない。
…
『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』(22年)観了。ディズニーのアニメ作品としては低評価(IMDb5.7/メタスコア65)な理由は多様性をブッコミ杉だからかナ。"実は〇〇だった"なネタバレを隠…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
息子(孫)を主人公だと思って観たので見やすかった。親子3代でメインぽいけど。
オープンなLGBTQも3本足のワンちゃんも車椅子の街人も、わざわざ言及しないのが、そういう価値観の世界という作品で見やす…
息子よりも冒険を優先してしまい、息子サーチャーは父のコンプレックスで冒険が嫌いになり、自分が取った「パンド」を栽培し、農家になり、気づけば街中の人達に愛され、「パンド」は街中で欠かせないものになった…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
娘が図書館で選んだ
ディズニーだということを忘れる作品
ゲイだったり、いろんな国籍の人だったり、足のない犬、車椅子の人、、、いろんな面に配慮されていて、いろんな面すぎてノイズに映った。それに山越えら…
© 2022 Disney. All Rights Reserved.