エロを装った真面目なマジメなお仕事映画。似たような斜陽産業で働いているので分かりみ過ぎるし、刺さる人沢山いるはず!こういう映画が、地道に評判を呼んで広がっていく感じ、凄い好き。白眉は、最後の包丁の…
>>続きを読む成人向け雑誌のみならず、衰退する印刷/出版業界を、必死に「文化」を抵抗する群像劇を描く。
前半はコメディータッチでテンポが良いが、徐々に歯車が狂い、後半は重い展開になってくるドキュメンタリータッチ…
終盤、詩織(杏花)への向井(ヤマダユウスケ)の「不自然なものにしたくないんだ」という台詞。これこそ、この映画のテーマに潜むラスボス?への監督からの静かなるストレート、ではないだろうか。この台詞と出会…
>>続きを読む出版社あるあるがいっぱいで、雑誌編集の仕事をしてるわたしには共感の嵐だった。
うちの会社、わたしのデスク周りもあんな感じだ〜…って。資料と雑誌、本の山に埋もれながら作ってるのは、どこの編集部もそうい…
劇中の期間が思ってたより長かったな。栄枯盛衰の衰の部分。
改めて言われて気付くけど、そう言えばコンビニにはもう置いてないなあ。
一方で、中身を見て貰えればなぁって作ってる人達側の気持ちも分かる。表紙…
めっちゃ良かった 沁みた
働くようになってからまた見返したいな 私が見返すなら、プラダを着た悪魔よりこっちだな
面白くなっちゃうような場面と、シリアスな(メッセージ性のある)場面の塩梅とかバランス…
テーマやストーリーは良いんだけど、最初から最後まで登場人物達のセリフと演技のカッコ付け感が漂っていて、役者さん達の会社員ごっこに見えてしまったのが残念だった。
新入社員の主人公がだんだんとスレていく…
難しすぎる…
お仕事系の映画かと思いきや、登場人物に感情移入できんし、主人公もやばい人やし…
この映画理解するには、それこそ成人向け雑誌で抜けるような想像力に秀でた人だけなのでは?
少なくとも私に…
【無理かも🙅🏽♀️】
おトイレ回数 : 7回
00:06:00〜(1分)
・エロ編集部風景
00:11:00〜(1分)
・エロ編集部風景
00:39:30〜(2分)
・エロ連想4文字熟語…
©ピークサイド/ふくよか舎