嘘八百 なにわ夢の陣の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 25ページ目

『嘘八百 なにわ夢の陣』に投稿された感想・評価

過去2作はコンムービーの傑作、今回は最終回、大団円ドラマって感じでしたが関西人としては好きにならざるを得ない世界ですね。

TOHOシネマズ秋田で鑑賞!(1/7) 2023年初の映画鑑賞です。令和のお正月といえば「嘘八百」でしょう、みたいな… 会場内は、年齢層高めのお客さんでいっぱいで、大爆笑してたんですが、個人的には、…

>>続きを読む

前作がとても面白かったのと
百円の恋のコンビだからなのと
ヤスが出ているから鑑賞


あの絵は大宮エリーさんのライブペインティングの作品達をオマージュしてませんか?


大阪城ホールは行ったことがあ…

>>続きを読む

2023年1本目 今年もよろしくお願いします

古美術商の小池則夫はこれまでの実績とその知識から、秀吉博の担当を任されることになった
その頃、小池と手を組んできた陶芸家の野田佐輔は、TAIKOHと名…

>>続きを読む
ナオト

ナオトの感想・評価

5.0

今日の舞台挨拶公演、観てきた。今回も凄く面白かった。中井貴一と佐々木蔵之介のコンビは相変わらず良かったし、終了後の舞台挨拶も良かった。佐々木蔵之介、友近、森川葵の3人だけかと思ったら、中井貴一も登場…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

3.9

いつものパターンにどんな趣向が凝らしているか
とても楽しみでした。
演技派の二人 中井貴一と佐々木蔵之介はやっぱり
安定感抜群! ぐいぐいとストーリーの中へ
歴史の深いところよく分からなくても大丈夫…

>>続きを読む
舞台挨拶の回で鑑賞、前作よりはっちゃけ具合が弱いかな。佐々木蔵之介さんと友近さんの夫婦像は◎です。
また次回作を観たい。

安定の嘘八百。
中村ゆりさんはいつものメイクとちょっと違っていて一瞬分からなかった(^^;;関ジャニの安田くんもカリスマ的な雰囲気を醸し出してました。
個人的な願望ですが連ドラとかでギュッと凝縮した…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

2.5

目利き古美術商と腕の良い陶芸家の骨董コンビの前に、豊臣秀吉の縁起物の中でも所在のわからなかった茶碗“鳳凰”が現れる。一攫千金のチャンスに、骨董コンビはカリスマ波動アーティストたちとお宝バトルを繰り広…

>>続きを読む
papanda

papandaの感想・評価

3.5

太閤秀吉の使った茶碗、それだけで映画になるんだから、秀吉って人は日本の歴史の中でも特異な存在なんだなと思った。とにかくあの二人の着いたり離れたりの関係が相変わらずだし、波動アーティストの登場が面白か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事