嘘八百 なにわ夢の陣の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 29ページ目

『嘘八百 なにわ夢の陣』に投稿された感想・評価

カカオ

カカオの感想・評価

2.9

大阪を舞台に繰り広げられる騙し合い。
早くもシリーズ3作品目。試写会で鑑賞。

大阪城をはじめとする様々な大阪のロケ地が楽しめる。
























最後の舞台は狭山池…

>>続きを読む
みか

みかの感想・評価

3.7

嘘八百シリーズ3作目!
今回は大阪を舞台にどったんばったん。

ヨソでの作陶シーンは(前作の陶芸教室と比較すると)現代的すぎて画面が暗く冷たく感じるが、ホームでの作陶シーンと合わせたら結構満足。
シ…

>>続きを読む
gonkami

gonkamiの感想・評価

3.4

完成披露試写会にて
皆さんの挨拶から自信と喜びがびしびし伝わってきた
作中、レギュラー陣の息はもうぴったりでドタバタに拍車がかかっていたし、今作からの中村ゆりさん、安田さんの存在で嘘八百の新しい面が…

>>続きを読む
KSK

KSKの感想・評価

3.7

前二作がかなり面白くて期待値高く鑑賞。結果的には超えることはなかったけど、お馴染みのキャラとか茶器その他を作るシーンのテンポの良さは相変わらず良い。製作シーンちょっと長かったかも。中村ゆりは本当にキ…

>>続きを読む
試写にて!

詳しいレビューは
私のサイトか掲載媒体にて後ほど!
ありす

ありすの感想・評価

3.5
いつものメンバーが代わってたのが残念。調べたら訳ありか、、

相変わらず中井貴一と佐々木蔵之介のコンビは最高。面白かった。

関西ノリの二人がやっぱりええですな。
特にツッコミの間合いが良いね。

関西のノリと、どんな茶器を作るか、そして程よい騙し合い感がこのシリーズの好きなところなんだけど、騙し合い感が足りなかった。
鳳…

>>続きを読む
前作を観ていないからか分からないが、
印象に残っているシーンがあまりない…
kamakurah

kamakurahの感想・評価

3.5

中井貴一、佐々木蔵之介コンビによるシリーズ第3作。幅広いファンに支えられた東映のドル箱作品ながら、個人的には、今まだ人情喜劇か、という旧態依然感が拭えない。安田章大,中村ゆりの新興宗教まがいの詐欺団…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-
楽しみ!!🐬
(公開までにシリーズ1.2も予習しておこう💭)

あなたにおすすめの記事