嘘八百 なにわ夢の陣のネタバレレビュー・内容・結末

『嘘八百 なにわ夢の陣』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2023【第3弾】
古美術商の小池則夫(中井貴一)と陶芸家•野田佐輔(佐々木蔵之介)がお宝を巡って騒動を巻き起こす。
2人が手に入れたい新たなお宝は豊臣秀吉の幻の器!縁起もの『秀吉七品』の中でも唯一…

>>続きを読む
贋作の作成部分とかが肝心な部分だと思ったがあっさりしすぎて残念だった

" 夢ぞ幻 " も でっち上げか!

こ・じ・つ・け ・・・ではない

ファンタジーだよ ロマンだよ

ほんま あんたと組むと・・・

ろくなことなかったろ?

>>続きを読む

骨董屋小池則夫と贋作陶芸家の野田佐輔は、かつて豊臣秀吉の出世を後押ししたと伝えられる七つの縁起物「秀吉七品」に目を付ける。中でも鳳凰の銘がついた茶碗は記録だけで所在が分からず、1億円級の幻のお宝とし…

>>続きを読む

人気シリーズモノ。
どんどん敵役がちゃちくなって来てるし、騙しの要素も減って来てるのに、何故か毎回観てしまうから不思議。
鳳凰は⛴って言ったのに、何故に関ジャニ∞の安田は絵を描いてるの❓
安田がジ…

>>続きを読む
このシリーズは好き。初めの頃の周りの隠れた才能持ちに驚かなくなったからストーリー重視になっちゃうけど。大阪城、秀吉はありきたりだけど大阪ならではで良いのでは。関ジャニ安田が芸術家の役にぴったり。

相変わらず脚本がとっ散らかっている。
ラストのオチもツッコミでこじつけという言葉を連発しているように、観ているこっちもスカッとしない。
だから何?と冷めてしまう。

秀吉の茶碗を佐々木蔵之介に
10…

>>続きを読む

個人的に何でこんなにシリーズ続いてるんだろうって思う作品。でもなんか見ちゃうんだよな〜


騙し要素が少なくなってきて前作とかに比べたら盛り上がりに欠けた、、、
中井貴一と佐々木蔵之介が今回は対立し…

>>続きを読む

なんだかちょっとライトになった?

中井貴一さんと佐々木蔵之介さん、お2人の佇まいやごちゃごちゃ言ってるのが大好きなんだけど、それが今回は少なかった。

よくもまあそんな嘘八百が次々と言葉になるもん…

>>続きを読む

やはりこのコンビは面白い
安定の安心感
ストーリー的には、まぁまぁ
強引な感じも無きにしもあらず、と言ったところだけど、展開は悪くない
大人の事情でのキャストの変更も、特に違和感は無く
ただ、奥さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事