ゲイである本当の自分を押し殺して思春期を過ごし、虚勢を張って生きてきた主人公が大切な人との出会いを通して愛に向き合う姿を描く、エッセイスト・高山真の自伝的小説の実写化作品。
“エゴイスト”
このタ…
好きなゲイのyoutuberが「鈴木亮平はゲイが頭の中で生み出した架空の人物」って言ってたのが気になって観た😂
終始、現実のゲイの方はこういうお顔とガタイがタイプなのか〜と思いながら観てた。
エゴ…
鈴木亮平のオネェ役は分かったが、ちょっとした仕草、表情の使い方、手の使い方...凄く研究したんだろうなぁ...
鈴木亮平が一切チラつかず、浩輔の人生を見ているみたいだった。
これは愛なのかエゴなの…
よくある恋愛(ゲイ)系かと思ったら。
まさかの展開が二転三転
淡々としてるのにサクサク見れた
エゴイストというタイトルを考えさせながら
見れる感じ
ラストはここで?!って感じのタイミング
鈴木亮平…
大切な人が同性であることが禁断とか、ゲイは特別と思っている人が、あえてそうじゃないよと言っているような映画で、脚本も良いとは思えない。
それでも、鈴木亮平と宮沢氷魚の役作りが真摯な感じで、セックス…
「エゴイスト」製作委員会