【終始、愛に溢れていた!】
前半の性描写は、かなり生々しかったが、鈴木亮平も宮沢氷魚も、渾身の演技だった。
浩輔の龍太や龍太の母親に対しての援助は、エゴだったのか?「愛する人をサポートしたい」と…
鈴木亮平さまも、宮沢氷魚さまも、
本当に素敵な役者さんで、大好きです。
胸熱で鑑賞しました。恋に浮かれてドキドキする場面もあり、落ち込むときもあり、浩輔さんと龍太さんと一緒に恋をしていました。
…
愛なのかエゴなのか。結婚したら相手に頼ってお金もらって生活するのは普通なのに、同性愛というだけで結婚することができず、お金をもらうとまるで卑しいことのように見られてしまう。お互いを大切に想い愛してい…
>>続きを読む鈴木亮平さんと宮沢氷魚さんとの絡み…いいですねぇ。男性同士の絡みって好き嫌いが分かれそうだけど、二人の演技と身体がとても美しくて(🤤)…いやらしさを感じず観られました。ちなみに実話ベースのお話です。…
>>続きを読む💐尽くすことで愛を表現する
ずっと気になっててなかなか観れずにいたエゴイスト。
ようやく観れたけどこんな感じとは、、、
前情報一切なしで観たけど、恋愛感情とか損得勘定なしに純粋に人を愛したい人たち…
見終えたあと、深くため息をついてしまった。
兎にも角にも、鈴木亮平さんの演技がすごいのだ。
具体的に何がと言うのは難しいけれど、立ち居振る舞いや言葉選び、仕草など…。そのいずれもが、女性的で繊細。…
愛とエゴ。バランスですよね。浩輔の愛で龍太は救われた部分もあるけれど、浩輔のエゴで肉体的にも金銭的にもきつくなり、身体が限界を迎えてしまった。愛に盲目状態だった浩輔は龍太の身体の弱さとやつれていくの…
>>続きを読む「エゴイスト」製作委員会