SNSで流れてくる程度の前情報しかなかったので、思っていた以上に深い内容だった。
龍太の実家に泊まった時、パジャマが小さかったことに対して「丈夫すぎて嫌になっちゃう」っていうセリフ。浩輔の愛してい…
最初は猛々しく見える浩輔が、龍太が亡くなったあとみるみる覇気が消え「もう何も失いたくない」と懇願するかのようにか弱く見えたあたり、やはり鈴木亮平さんの演技はすごいなと思いました。
ストーリー的にはそ…
氷魚くん、絶対なんかあるじゃん…と前半から匂わせてる感じ
売りやってるのあとにも、なにかスッキリしない匂わせ
そういうことなのかー!で泣いた
氷魚くんも鈴木亮平もすごい俳優だなぁ…
エゴイス…
最後にどんと出るEGOISTの文字
誰が?なんで?どこが?
この中の誰がEGOISTなんだろう?
この人たちがEGOISTなら、私なんか究極のEGOISTだ
特にBLに興味のない私にとっては、セ…
予告を見ずに本編を観た。
割と終盤までは2人の男の愛を純粋に描いただけのものように思えたが、龍太の死を境に、そこからラストシーンにかけて、喪失と向き合う登場人物の姿を通してこの映画のテーマが徐々に浮…
龍太をいろいろ疑りながら見てしまってごめん…でもどんな理由であれ愛してる人から大金もらうのはわたしの価値観とかけ離れすぎてて無理だった……そして一緒に住みませんかって恋人のお母さんに言うかなあ…いや…
>>続きを読む浩輔を中心に本当に“エゴ”だった。
急にぐいっとプライバシーど真ん中入ってくる感じは全然苦手でした。
序盤でチャイコフスキー6番悲愴が流れた時点でハッピーエンドはないんだろうなと思っていたが思った…
同性愛をテーマにした映画なのかなと思っていたけど映画が進んでいくにつれどんどん変わっていって人によって捉え方が変わる映画だったなと思う。
鈴木亮平の演技がとてもすごかった。
見てよかったと思える映画…
具象化、具体化した言葉にするのが難しい優しさと苦しい気持ちで何度も胸がいっぱいになり
もっと主人公の気持ちに深く入り込みたくて
当時、映画館に何度も足を運んで見に行きました。
決してハッピーエンド…
「エゴイスト」製作委員会