蘇畑佳純、でそばかす…🫢
最後の匠海くんの台詞と、三浦透子さんの絶妙な表情の移り変わりにやられたー
みんな他人の事に首突っ込みすぎなんよ
誰が結婚しようがしてなかろうが、どんな仕事に就いてようが、ど…
みんな違って
みんないい
この言葉は存在するのに
この言葉通りには
いかない世の中
わかるなぁって、
でもわかってないなぁ、って
わかる部分と
わかんない部分
みんな持ち合わせてて
それでも…
へらへら笑ってることが多かったせいか、全然好きとかではないのに○○のこと好きなの?って聞かれたりとか、好意ではなくこいつなら落とせるだろと思われたりする隙を与えていたことを知ったときに驚きと気持ち悪…
>>続きを読む傑作!
兎にも角にも、脚本が素晴らしい。
佳純が悲壮な雰囲気じゃないのがよかった。三浦さんの超然とした雰囲気と、キャラクターをよく咀嚼した演技の賜物だと感じる。
恋愛感情を抱かないアロマンティ…
三浦透子はコンバースがよく似合うね
前田敦子が出てくるまでを前半、出てきた後を後半とすると、前半を3か月かけて撮って後半を1週間で撮ったイメージ。壁山みたいなアンバランスさ。
前半はずっとデリケー…
©2022「そばかす」製作委員会