あの娘は知らないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あの娘は知らない』に投稿された感想・評価

海辺の町で旅館を営む若い女性・中島奈々。幼い頃に家族を亡くした彼女は、自分の気持ちを誰にも打ち明けずに淡々と日々を過ごしていた。
9月上旬、休業中の中島荘に、藤井俊太郎という青年が訪ねてくる。
俊太…

>>続きを読む
homary
4.0

「愛されなくても別に」が良かったので、井樫彩監督・脚本作品を。

海辺の旅館を舞台に喪失感を抱えた男女ふたりが出会い、再生していく話。と聞くとよくあるプロットな感じもするが、映像の綺麗さとロケ地の魅…

>>続きを読む
あい
3.9

「呪いですね、お互い。」

大好き。
友人でも恋仲でもない、名前のない男女の関係。夏の終わりの寂寥感と切なさ。大切な人を亡くした2人の、2人だけの心の交流。成長も解決もしたのか分からない、曖昧でも確…

>>続きを読む
3.5

大事な人を亡くした男女の喪失と再生の物語

天音くんとヒロインちゃんの雰囲気というか、空気感がとても心地よく。
静かに進むストーリーですが、引き込まれました。

田舎の民宿良いなぁ
誰もいない海。タ…

>>続きを読む
K
3.3
滑り込みセーフで観れた!

大きな展開がある作品ではなかったけど

もう逢えない大切な人を想いながら
私も誰かと繋がりながら生きてる
岡山天音はさすが!福地桃子の静かな雰囲気もすごくよかった。
お互いに好きだったひとがきっかけの煙草を吸うふたり、夜の波音。

この感じいいなぁ…

小さな旅館で働く若い女性。そこに泊まりに来た若い男性。お互い心に傷を抱える者同士の物語、
、、みたいな話。
雨の音や海の音が心地よく、又オシャレな映像美が良き。気まずいシーンもほぼ無いので家族とも観…

>>続きを読む
3.8

【初見時感想】
それぞれに喪失を抱えた二人が出会い、止まっていた人生の時が動き出すという優しい物語だなと。

予告でミスリードされていたけど、恋愛じゃない関係性が良かった。
岡山天音さんが演じる俊太…

>>続きを読む
淡白な顛末ではあるけど二人の間がより近づいても離れてもこれじゃない感じがしてならないのでこれがベターなのかなと。福地桃子の声が持つ癒やし効果は僥倖の極み
3.2
亡くなった彼女が泊まった宿を探して
尋ねてきた男性と
宿の女将さんの話し

2人が醸し出す空気感がキレイな映画だった
夜の海辺に行きたくなった

あなたにおすすめの記事